第1章 理由
織田信長……尾張国古渡城主で戦国時代最強の武将であります。
天正10年。全国制覇を目前にして、家臣・明智光秀に京都・本能寺にて討たれました。
これを「本能寺の変」と呼びますのは、皆さんご承知の通り。
しかし、この史実は表向きのお話…。
信長は「闇」の力を操り、「魔王」として全国を統一しようとしていたのです。
西洋魔術の研究にも熱心で、宣教師ではなく「悪魔神官」を異国より招いては、悪魔召喚も積極的に取り入れている始末でした。
信長の有名な側近「
対抗した比叡山の
この天海が明智光秀、
金色九尾の狐が
その後光秀は、豊臣秀吉らにすべてを託し、闇の力が蘇らぬよう身を呈して封印に努めたとのことです。
外はもう陽が明けたのでしょう。
小鳥のさえずりが時折聞こえるようになりました。
今日もよい天気になりそうですが、この部屋の空気は重苦しく、まるで夜明け前から時が止まっているかのようでした。
「天海様の封印が解けた…ということですか?」
芭蕉が呟くように口を開きました。光圀もこの空気に耐えきれなかったのか、少し口調を柔らかに芭蕉の呟きに答えました。
「先月、比叡山が襲われてな…。賊は西洋の漆黒のフードをはおっていたそうだ。」
「?」
「森蘭丸……だ。」
「間違いないのですか?」
「これがな…、わざわざ自ら名乗ったそうじゃ!声高々に『我が
光圀は悔しそうな顔をしていました。
「森蘭丸はなぜ復活できたのですか?」
「わからん…。だが奴は信長とは違う。宣教師に言わせると「堕天使」というそうじゃ…。」
またポリポリと頭を掻きながら、光圀は話を続けます。
「闇の力が溢れて、そこらの
恥ずかしそうに話す光秀の様子と話の内容に、芭蕉は苦笑してしまいました。
「それで…あの
太古より犬の鳴き声には対魔の力があると信じられておりました。
蘇った闇の力に対抗しようと幕府が行ったのが「
「笑うてくれるな宗房殿。殿もあれで必死じゃ。」
言った光圀が笑ってしまいましたが、おほん!と咳払いをして持ち返しました。
芭蕉も笑うのをやめました。
「芭蕉で結構でございます。……で、森蘭丸の行方は?」
「襲われた時、対魔の
不滅の灯とは、比叡山で長年絶やさずに守ってきた対魔の炎…信長と蘭丸を倒すため本能寺にも放った炎でありました。
「たしか…
「さすがじゃな。それに出羽には信長の実弟が治める国があるのだ。」
「それは…間違いありませんね。」
信長血筋・直系がいれば、その者を媒体にして、転生が可能なのです。
普段はひょうひょうとしている芭蕉でさえ、話の詳細が掴めてくるたび、事態の重さを感じ得ずにはおられませんでした。
「……行ってくれるな?」
光圀はあらためて、芭蕉に問いました。
一呼吸置き、身を正した芭蕉が深々と頭を下げました。
「松尾芭蕉、この件…お引き受けいたしましょう。」
光圀も、お付きのお武家様2人も、軽くため息を吐いて安堵しました。
「では早急に各関所オールフリーの手形を準備させよう。
細身のお武家様が「はっ!」と、お辞儀をしました。
「
「わかりました。」
「それから未知奥には「対魔のアイテム」が多く封印されておるはずじゃ。必要とあらば各地を尋ねてみよ。
四角い顔のお武家様が、返事をして頭を下げました。
「頼んだぞ!芭蕉殿!!」
今度は光圀が頭を下げました。
天下の副将軍が頭を下げてまで願い出る……。
芭蕉も覚悟を決めて、返事をいたしました。
「
そして………
(さぁて…ソラさんに何て言って説得しましょうか…)
と、ぼんやり考えておりました。
おくのほそ道異聞録 浅尾 真可 @yamagata_dungeon
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。おくのほそ道異聞録の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます