戦前のような、かなり古い時代に設定されているのが雰囲気があって良かったです。果たして姉は人魚になったのか。その部分が定かでない点も余韻が残って良いと思います。素敵なお話でした。
絵を描いたり小説を書いたり日本酒を飲んだり
人魚の姿に魅入られた姉。その狂った目にうつるものを周囲に、主人公に垣間見させて、ついに……。重く狂おしい夢を思わせる怪異譚。
懐かしい世界観と優しい語り口で、物悲しさを引き出しています。 いたずらに恐怖心を煽るのではなく、人の情の部分にうったえる手法はこの著者の作品における最大の特長だと思います。 限りなく現実に…続きを読む
この手の話ではお決まりの導入、子供のころの不思議な話を語りだす、というテンプレをうまく使い、読者を奇妙な世界へ導いている。人魚というモチーフもよく、短い話でありながらも、味わい深い余韻が残るのは、…続きを読む
少し前の時代の設定が、物語と合っていると思います。
もっと見る