編集済
大事なことなので2回言いましたよへの応援コメント
面白く読ませていただいております!
何かのきっかけがあってドカンと恋に落ちる感じではなく、同じ日常を過ごすうちにいつの間にか「あれ?なんか気になる存在かも?」と心が変化していく様子がリアルですごく良いですね!アラサーの恋愛ってこういう感じですもんね(*´艸`*)
稲葉くん、やりますね!(笑)瞳さんには伝わりきらなかったみたいですが🤭
作者からの返信
コメントありがとうございます。
こういうのもありですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
アラサーなだけに、なかなか素直に受け入れられないですよね(⌒▽⌒)
彼には頑張ってもらわないと。
誰がうまいこと言えと!への応援コメント
へんな客にはあだ名つけますよね(*´∀`)♪
しかし値引きネバリマンは不快ですなぁ(´・c_・`)
作者からの返信
つけなきゃやってられませんもの・ω・
奴らは、ホントに不快でしかないです(´・ω・`)
もっと胸張ってもいいんじゃないかってへの応援コメント
>たまにラップ音がするけど、すぐに慣れたとか笑いながら言うことじゃないと思うんだけどね。でも、すごくワクワクしたのも事実。
……これ、作者じゃないか?(笑)
作者からの返信
(ものすごくそそられるけど)作者ではないです!
若い頃があったんですへの応援コメント
うーむ。
離婚して結局出戻りなら、支援を素直に頼んでもよかった気がするのだが。負担かけるのは変わらないしなぁ。
しかし、大事なことだから二度言いましたみたいにリフレインされている。
「二度と半額にするもんかって決めてたんですよ」
……混ざった(笑)
作者からの返信
後ほど、登場するお姉さんズにいじられるのが嫌で、意地張ってたりします(苦笑)
( ゚д゚)ハッ!
混ぜられた!
誰がうまいこと言えと!への応援コメント
なりませんwww
あはははは(*´▽`*)
たくましいですね、健康サンダルさん。
私はうろうろする派ですが、いらっとされているんだろうなw
作者からの返信
うろうろするお客さんは、たくさんいるので、多分大丈夫です(^o^)
エイプリルフールだけど、ウソじゃない!への応援コメント
テンポがすてきでぐいぐい引き込まれます^^
ヒトミン、ヒネかたがかわいいですね。
作者からの返信
引き込まれていただき、ありがとうございます!
ヒトミンが最後まで、可愛く見えたら嬉しいです!
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
泣ける感動のフィニッシュでした!タイトルに込められた深い意味!見事すぎるラストに脱帽です〜m(≧∇≦)m
色褪せて見えていた現実が温かみのあるそれに変わる。嫌な「女王様」や胡散臭く思ってた「コロッケじいさん」の人間味あるところを発見して心温かくなる。些細なことかもしれないけど、毎日頑張ってやってきて幸せだと実感する瞬間です。日常の中にあるドラマ、日常の中に隠れている幸せに気づかせてくれる、とても素敵な物語を、ありがとうございましたm(*^^*)m
作者からの返信
最後までお付き合いありがとうございますm(_ _)m
日常の中で前向きなれることって、本当に些細なことの積み重ねだと思いますので、早い段階でこのラストは決まっていました。
本当に、最後までありがとうございますm(_ _)m
もっと胸張ってもいいんじゃないかってへの応援コメント
またまたびっくり展開\(≧∇≦)/地の文の「正規労働者だけが…」という部分、ホントにそうだなと胸にグッときます。会社によっては派遣やパートタイマーの方々が人員のほとんどを占めているケースもありますし、まさに日本経済の土台を支えている一大勢力です。契約の形態が違っても、いただくお給料分の仕事をしようと頑張っているのは、みんな同じですもんね。世間体が云々なんて気にする必要はないですし、誰かに何か言われる必要もない。ローンを組むときに不利になるとか、そういうのも本来あってはならない話だと思うのですが、銀行勤めのエリート正社員は、そんなこと思いもしないのかな、とちょっと悔しくなります。あっ、こんなところで「演説」してしまいました。ごめんなさいm(_ _)m瞳さん自身が稲葉君を「胸を張れ」と応援する気持ちで見ているのは、何よりカッコいいです。ホンモノの愛ですね!
作者からの返信
本当にワークスタイル1つの選択肢にしていただきたいです(´・ω・`)
はい、愛です!イチャラブとは、また違いますが、地に足の着いたアラサーらしい愛の形になったと思います!
大事なことなので2回言いましたよへの応援コメント
今どき、そのセリフを言えるのは、イケメンの特権。
そしてラブコメお約束の朴念仁。
これだよ、これ!
いいねーw
作者からの返信
イケメンに限りますね(●´ω`●)
朴念仁の伝説の幕開け?です
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
ポテトオンリーコロッケ、純粋に芋ところもの味が楽しめる、量、コスパがいい。
ソース、醤油、マヨ、カレーたまごマヨ、ディップで味を変えて楽しめる。
芋のみのは、それはそれでメリットがあります。
コロッケじいさんの場合は、孫との団欒のために……。
ただ倹約ではないだろうとは思っていましたが、最終話で答えを持ってくるとは。
生活感満載のラブコメ、堪能させていただきました。連載お疲れ様ですm(__)m
作者からの返信
レビュー、ありがとうございます!!
肉が入ってないからこそのよさがあったのです(*´艸`*)
読了お疲れさまでしたm(_ _)m
だから、なんでわたしに訊くのかな?への応援コメント
姉三人は……可愛がられると同時に気疲れしそう。
作者からの返信
(๑•̀ㅂ•́)و✧
かなり、苦労していますが、おかげで稲葉くんのおばty……じゃない、おねぇサマたちに可愛がられるのです(得してない
カウントダウンには、早すぎる!への応援コメント
クリスマス、欧米では七面鳥、日本では罪のないニワトリ、そして罪深き(?)非リア充が虐殺される日。
そしてスーパー店員に安息は訪れるのか――――
作者からの返信
あぁ、リア充も道連れにしたい(´・ω・`)
春になるまで、安息の日はなかなかです。
若い頃があったんですへの応援コメント
ままならない半額時間と、自分の記憶。
聞きたいけど、「自分はがめつくてカネがない」と同義だし……(-_-).。o○0〇
作者からの返信
(千円もしないのに、半額にこだわるなよ)くらいは、思うことはあります。
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
ここでつながってくるとは……良い終わり方だー!!! 一気読みしちゃいました! 素敵な作品ありがとうございましたー!
作者からの返信
ヽ(=´▽`=)ノ
一気読みありがとうございます!!渾身の結末でしたぁ
今年のバイオリズムはへの応援コメント
黒く焦げたコロッケ、にんじんが入っているかどうかで、アリかナシか判断されるグリーンサラダ。
心象を総菜で表される瞳さんとは。
作者からの返信
瞳さんなりに、全力で仕事してますので、案外こたえるんだと思われます(´・ω・`)
花火が見えない花火大会への応援コメント
フラグがバキバキに折られていく……じれったし……クイーンゲームを思い出す……
作者からの返信
フラグクラッシャー ヒトミンですから(๑•̀ㅂ•́)و✧
じれったさでは、クイーンゲームといい勝負かと。
鰻! うなぎ! ウナギ! 前哨戦への応援コメント
年に1回くらいだから、国産買っちゃおうかなあと思います。中国産が250円くらいなら中国産にしますが……笑
作者からの返信
そうなんですよね。。
中国産もそこまで安くないから、年に一回だから国産買えるんですよね。土用丑の日が過ぎたら、どっちも売れなくなりますけど(´・ω・`)
エイプリルフールだけど、ウソじゃない!への応援コメント
黒崎さんの、こう、「何も、何者にも期待してない感じ」にリアリティーを感じますね(・ω・*)
作者からの返信
ですです!
もう、夢見る乙女じゃいられないですからね(´・ω・`)
誰がうまいこと言えと!への応援コメント
値引きシールの準備をしている時には近くで待っていたら『あ、こいつ値引かれんの待ってやがる』って思われるのが嫌で、通常価格で買っちゃうビビリですw
作者からの返信
なるほど!
(なんで今から値引くのに、買ってくのかなぁ。ありがたいけど、戻ってきたら……)なんて、考えてたりしましたけど、そういうことだったんですね。(●´ω`●)でも、ほんと、嬉しいです。
子どもの頃のわたしへへの応援コメント
はじめまして、お邪魔します。
ずっとタイトルが気になって気になって仕方がなくてソワソワしていたのですが、念願叶ってやっと来れました( ˙༥˙ )ふふ
夢と現実のギャップ。
ありますね!
作者からの返信
コメントありがとうございますm(_ _)m
ギャップしかないですね(汗)マジで、説教してやりたいです!
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
おおおぉおおおお……
こういうことだったのですね……
コロッケじいさん素敵。
ああ、いいお話だったーーー!
作者からの返信
読了ありがとうございます!
いいお話と言ってもらえて、嬉しいです。
そういうことだったのです!
コロッケじいさん、美味しいところ持ってってもらいました。
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
完結お疲れ様でした♡!
題名の回収と美味しさと、うまいです……!!脱帽ですよー!(*ノェノ)♡♡
無いから損、だけではなくて、
それだからこそいいんだ、ということもあるという、
とても大切なことを教えてくれる素敵な物語だと思いまする♡!(*´∀`*)♡
遅ればせながら、本当に本当に、完結おめでとうございました♡!!(*`;ω;´)
作者からの返信
読了ありがとうございます!
ここまでこれたのも、全部皇子のおかげです(●´ω`●)
どうしても、このタイトル回収がしたかったのです(●´ω`●)
本当に、読了ありがとうございます!
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
こういうタイトル回収だったのか。
すっきりと読み終えました。楽しかったですよー!
作者からの返信
ありがとうございます!
ヽ(=´▽`=)ノ楽しんでもらえて、嬉しいです!!
今年もよろしくお願いしますへの応援コメント
そーですよねー、ないですよねー、ありえないですよねー、
って言えなくなってきましたねw
作者からの返信
(ΦωΦ)フフフ……
ですです。。。年が開けてからも見守ってやってください
地雷は踏んで爆発するんじゃない!への応援コメント
せ、切ねえΣ(-᷅_-᷄๑)
女に囲まれた男は大変な思いをするとは聞きますがw
作者からの返信
いじられるのは、当たり前ですからね(・∀・)
あ、間違えました。
可愛がられるのは、当たり前です!
なんでわたしに訊くのかな?への応援コメント
お姉さまズが……。こりゃ慌てますねσ(^◇^;)
しかし、お姉さまの中で育って、ああ、なるほど、ってキャラの色に納得です。面白いです~!
作者からの返信
生まれながらにして、稲葉くん苦労人でした(汗)
おねぇサマたちに気に入られるわけです(・∀・)面白といっていただき、ありがとうございます!
カウントダウンには、早すぎる!への応援コメント
ここまでで一番稲葉くんに親近感を持ちました。
すると、瞳さんのフラグ折りまくりが生きて来たなあ、と(ノ^^)ノ
レビュー、入れられそうなので、もうちょい、読みますね!
作者からの返信
稲葉くん、イケメンだけじゃ駄目なんですよね。
あ、☆ありがとうございます!
去年も同じ話をしましたよへの応援コメント
うわ 嫌な典型的女王さまパターン(´⊙ω⊙`)
モンスター化すると必殺棚上げを行使
エイハラに発展させて知らんぷり。
お仲間引き連れてグチグチ.°(ಗдಗ。)°.
いい人もいればこういう人もいる
こういう人もいるけどいい人もいるよ。
頑張ろうと思えました。
うん レビューが見えて来てます😊
作者からの返信
頑張ろうと思っていただけて、嬉しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧
モデルの人がいるのですが、意外とどこにでもいるようでした(汗)
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
執筆お疲れ様でした。
とても良い読後感が襲ってきました。
RTしてくるわww
作者からの返信
おつありです(๑•̀ㅂ•́)و✧RTもありがとうです
読後感、頑張りました( ̄ー ̄)b
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
コロッケじいさんにときめいてしまいました。
とんでもないイケメンじゃないっすか。
どうしましょう。
作者からの返信
そのまま、惚れてもいいんですよ(●´ω`●)
でも、数日後には瞳さんからまたウザがられるかもしれませんね。
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
ころっけじいさまが、こんなカッコよく見えるだなんて!!!!
そっか、そういう理由で、いつもポテトコロッケ買ってたんですね…。
思わず、じんと来ちゃいました><
作者からの返信
ジンと来ていただいて、ありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。最高の褒め言葉です!
またすぐに、口うるさいジジイだと思われるでしょうが、このときだけは、かっこいいのです(๑•̀ㅂ•́)و✧
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
コロッケじいさん…女王サマ…
いいとこ持っていく人がいっぱいですね~
電話の主は何を言ってるのやらw
のろけられましたよ~♪(´∀`)
作者からの返信
悪い人じゃないって、言ってたじゃないですか。
まだ、つきあい始めたばかりなんで、甘々ですよ(●´ω`●)
今日みたいないい日はへの応援コメント
ああ(´;ω;`)ウゥゥ
深みが出てきて面白いだけじゃない物語に完成されていく様が見えます。
予選通過は確実ですね。
作者からの返信
嬉しいお言葉、ありがとうございます。゚( ゚இωஇ゚)゚。
泣いても笑っても、あと1話、見守ってあげてください!
今日みたいないい日はへの応援コメント
ものの見方で変わりますもんね~
女王サマ、よかったです♪
作者からの返信
はい。
見方が変わっただけで、女王サマ本人は、ほとんど変わってないのです。変わってないのですが……。
ポテトコロッケには、肉は入ってませんへの応援コメント
楽しく拝読させていただきましたー!
アラサーの恋愛って、若い頃のドキドキしたり不安になったり波のある感じではなく、穏やかに同じ日常を過ごすうちになんとなくお互いに気になって…という感じなんですよね。二人の気持ちがじわじわと近づいてくる過程がリアルで面白かったです!
二人の未来に幸あれ✨
作者からの返信
コメントありがとうございます。
アラサーの恋愛ってこんな感じかなって、時間かけて近づいてもらいました(*´艸`*)
これからもこんな日常が二人でずーっと続けば、もう幸せですよね(๑•̀ㅂ•́)و✧
最後までお読みいただきありがとうございますっz!!!!