タイトルを読んで飯テロなのにおいしくないの?って引かれて読みました。 そこはちゃんと消化されておーみごと、と思ったのですがネタバレになるのでここでは書けませんな。
思いついては書いてはアップし、あんましストックとかしないので、更新はバラバラになると思いますが、よろしくお願いします。
急に決まった休日に、主人公は家でひとり、コーヒーを淹れます。彼を想いながら。今の自分は成長したかな?なんて思いながら。苦味の効いた大人の休日。素敵です。
少しこだわりのあるドリップの入れ方一つに、遠く過ぎ去った想いが込められ、普段は気づかない事でもある時一気に思い起こさせる。古き良き想いは、きっと淹れたてのコーヒーが如くほろ苦い物なのでしょうね。
手順の合間にその人を思い出しては美味しいはずのコーヒーも物足りなくなってしまったり。コーヒーはよく飲むのですが、普段何気なくしているコーヒーを淹れるという作業が、美しい描写にされていて胸が震える…続きを読む
タイトルにひかれて読んで、読んですぐにレビューを書きたくなった。そんな作品。丁寧に丁寧に言葉を紡いでいくと、日常にも深い深い味が出てくるんだなって。瞬間で頭の中に情景が広がるほどの表現。人…続きを読む
もっと見る