ひとは生き、人は必ず死ぬ。それは例え最後の人類であっても同じ。しかし、もし、その旅の果てが、歩んだ軌跡と共にあるのなら――奇蹟という陳腐な言葉では表現できない、そんな感動が詰まった作品です。
オーケイ! それじゃあ、もう一度説明するね! ぼくは雪車町地蔵。 いままで9年間、カクヨムにたったひとりの〝そりまちじぞう〟さ。 あとは知ってるだろう? ホラ…
戦争後をテーマにした、とても切ないお話です。星間戦争というSFが題材ですが、地球と瓜二つの文明、人類、技術のあるセカンドアースのと戦いで、まるで戦争をする人類の愚かさを表現しているようでした。…続きを読む
たったふたり、残った人類。人間というのは、基本的にはあまり孤独には耐えられないものだ。逆に、一人ではないならば、いろいろと頑張れる。彼らもそう、頑張ったのだろう。頑張ったから、ふたりぼっちの…続きを読む
世界観やストーリーが決められた文字数の範囲(この企画は字数1万字前後という縛りがある)でうまく収まっていて、完成度が高い作品です。読み終えたあとのほっとする感じが良い。時間差のあるコミカルなやり…続きを読む
もっと見る