面白いのでぜひ読んで下さい

はじめに言いますがこの作品メチャメチャ面白いです。
関川さんの作品は2つ目ですが早くも関川ワールドにハマりつつあります。
SFなのだけど、取っ付きやすく誰もが理解しやすい。その一因はかみ砕かれて丁寧な文章にあると思います。読者をひきつけつつ、謎も残しつつ、綺麗に文章が展開していき、最後にはすっと気持ちよく終わる。なんでこんな面白い文章が書けるんでしょうね。
話の内容を少し述べますと幼くして母に捨てられた主人公のレンジ、弟のコトラ、そして二人を救ってくれたケンちゃんの送る物語です。貧困にあえぎ、少ない給料で雇われ身を粉にして働く。そんなある日、コトラの身に異変が起きて……。
子供十字軍を結成したり、捕まってしまったり。レンジの人生は波乱万丈ですが、同時に煌めきにも満ちていると思います。
それは支えてくれた多くの仲間がいたからです。出所した時レンジは自分に職がないことを焦りますが、周りの人たちの掛ける言葉がまた良い。周りの人たちはレンジという人間の可能性を信じていたのかもしれません。
人生にはつまらない瞬間や振り返りたくない瞬間もあると思いますが、彼らのように一生懸命生きることを思い出して、時には自分もまたムニャムニャなんだと思いながら日々を送っていければと思います。

 

その他のおすすめレビュー

奥森 蛍さんの他のおすすめレビュー1,064