4.「覚める」と「醒める」の違い


「目をさます」という言葉があるが「さます」という言葉のはいくつかの漢字がある。


中でも違いや使い方に悩むのが「覚ます」と「醒ます」だ。


この二つの漢字の違いとは何なのだろうか?




ー覚ますー

こちらは眠っていた状態から起きる時に使われる。

上に例として上げた「目をさます」の場合はこちらを使う。

似た表現で「夢からさめる」も同様。


ー醒ますー

こちらは酒酔いなどから抜けること、転じて迷いが晴れた時に使う。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

似たような言葉講座 鈴井ロキ @loki1985

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る