一人称視点という、スレイヤーズの神坂一から始まるスタイルが、世代的に良かったです。50のおっさん的には最新のスタイルだったけど、今となっては半世紀近い歴史を持つライトノベル正統派スタンダードスタイルになるのか?スレイヤーズ好きだったおっさん、おばさんなら、多分、楽しめるはず。作者は神坂一の魂のオリジナル体に違いない
電子書籍版で購入済みです。
merci a l'auteur d'avoir écrit cette œuvre je suis un très grand fan je lis votre novel et manga j'adore
面白さについニヤニヤして読むので周囲から気持ち悪がられて迂闊に外で読めません‥ってぐらい面白い!ちなみに褒めてますからね。作者様には健康に留意して完結して欲しいです。
ただただ面白い。
アニメ化すると思います。本人視点は紙芝居アニメにして他人視点でバトルする時だけめちゃくちゃ動かしてほしいです。最近だとブルーロックのアニメは作画予算が最終話に全ツッパって感じでした。カッコ良いウルトスのバトルシーンに作画予算の振り分けして、アニメーションにメリハリが出れば人気が出ると思います。
3巻、本屋の店に並ぶまえのキャスターから、店員さんに断って取って買いました。本棚に無くて、田舎の本屋だから遅れるのか、と、あせりました。
よく出来てる。出来すぎててプロット無し…というのが信じられないのだけど、所々でそれも納得させられつつ読んでます。それを置いといて面白いキャラクターの味付けが好みかな
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(108文字)
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(357文字)
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(25文字)
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(98文字)
好棒的神秘黑幕系♡虽然不是神秘美少女但大家也在误会中倒下了~
ホンマにおもろい。不快なキャラはおらず、読みやすく、非常にバランスがよいです。端的にすごく良い作品です。
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(315文字)
このレビューは小説のネタバレを含みます。全文を読む(123文字)
たまに、もう一度味わいたいと思える作品です。最初読んだときは、面白いなー、ぐらいの感想でしたが、なぜか、たまに読まなければならない体にされてしまいました。いつのまにかヘビーユーザーです。もう、クズレスなしには生きていけません。笑あまり、書籍の購入はしませんが、この作品は購入しました。
あはははは!明るく楽しく勘違い!