足羽山異聞

はくたく

第1話 足羽山異聞

 ある夏の夜。

 老人が一人、石段に腰掛けていた。

 数日前から天気も上々。これはあと数日続くと思われる。今年は、孫はいつ来てくれるだろうか。その時も良い天気だといいが。

 そんなことを考えていると、後ろから声を掛けられた。


「おじいさん……」


「おや、隣の坊や。どうしたんだい?」


 佇んでいたのは、小学生くらいの男の子であった。


「なんかムズムズするんだ。おしりの下が、ぴしぴしっていってる……」


 そこへ、右隣の住人もやって来た。


「N村さん。どうも具合が悪いなあ……」


「どうしたんです? K藤さん」


「ここの地下ねえ。昔、石を掘っていた跡があるでしょう?」


「ああ……笏谷石ですな。それがどうかしましたか」


「今年の梅雨は雨が多かったでしょう? だいぶヒビが入っているのですよ……」


「なんですと!? では、皆の家族が来たら……」


「重みや振動で、崩れてしまうかも知れません」


 孫は昨年結婚したばかり。生まれた曾孫を見せにくるはずなのだ。もし、孫達が来ている時に崩れたら……老人は息を呑んだ。

 近所の人々も、心配そうな顔で集まってきた。


「ふむ。ここはひとつ、大師堂へ行って相談してはどうかな」


 言ったのは、カイゼル髭を生やした軍人である。


「そうしましょう。大師様はいくつも工事を手がけておられると聞きます」


 かすりのもんぺをはいた女性も賛成した。

 住人達はぞろぞろと斜面を登り、中腹にある小さな堂にやって来た。

 入り口には、旅姿の僧が裃を着た二人の武士と話をしていた。僧は、彼らを見て驚いたような顔をしたが、話を聞いて深く頷いた。


「よく分かった。だが、崩れるのは運命だ。私の力で止めるなど不可能だ」


「せっかく来てくれた家族の死ぬところなど見たくありません!! 何とかなりませんか?」


「うむ。私一人ではどうしようもないが……この山に祀られている方々が力を合わせれば、何とかなるやも知れぬ。幸い永見殿と狛殿が遊びに来ておられる……どうであろう。お二人、ご主君を通じてお頼みしては貰えまいか?」


 二人の武士は立ち上がった。


「あいわかった、すぐ殿にご相談申し上げよう」


 一時間ほどすると、山頂の方から真っ白な狐が駆け下りてきた。


「これなるは、山奥神社の御使なり。ここに住まいし者ども、すぐに継体天皇の御座所に参れ」


 歩き出した白狐の後ろを、大師を先頭に数百の人影が続く。

 動物園の脇を通り、仏舎利塔を横目で見、招魂社の下を通ってたどり着いたのは、福井市立自然史博物館の前にある、小高い丘の麓であった。

 見上げると、頂上に古式の衣を纏い、錫杖を付いた顔の大きな老人がいる。周りには鎧兜の武者や軍人、文官、公家とおぼしき人影もあった。

 人影のうちの一人、烏帽子をかぶった老人が口を開く。


「訴えは分かった。されど、我らといえども崩れゆくものを止めることは出来ぬ。それに、招魂社の地蔵菩薩様によれば、今度の崩落での犠牲者は既に定められたる者。覆すことは許されぬ」


 人々の間から悲しみの声が上がった。

 先頭の大師も、ひれ伏すようにして懇願する。


「教景様。そう仰らず。なんとか彼らの家族を助けたいのです。義貞様、勝家様もお力をお貸しください」


 勝家と呼ばれたひげ面の男の隣には、打掛をまとった美しい女性がいて、なじるような目で見つめているが、男は難しい顔をしたまま微動だにしない。

 そこへ、つとあの子供が立ち上がり、前に進み出て言った。


「ぼくはお父さん、お母さんに会いたい。一緒に暮らしたい。だけど……それよりも生きていて欲しいんです!! 幸せでいてほしい……」


 その声に、顔の大きな老人はじっと耳を傾けていたが、ふいに大きく頷いて立ち上がった。


「皆の気持ち、あいわかった。朕がなんとかいたす」


 そして、空を見上げるとふいっと虚空へと姿を消したのである。

 驚いた表情で押し黙った人々に、恰幅の良い武者が笑いかけた。


「皆、安心せよ。継体天皇があのように仰せられたのだ。なんとかなろうよ」


「しかし秀康様。いったいどうやって……」


 大師がそう言いかけた時。消えた時と同じように、また老人が姿を現した。


「皆、今夜はここに泊まるがよい。いや、しばらくはここにいることになろうかの」


「それはいったいどういうことでございますか?」


 問いかけた教景に、継体天皇はいたずらっぽく微笑んだ。


「毛谷黒龍神社へ行って、高龗神たかおかみのかみ闇龗神くらおかみのかみの二柱の神を怒らせてきた」


「なんと!? それでは、大変な嵐に――」


 言いかけた教景の声は、時ならぬ豪風にかき消され、礫のような雨粒が天から落ちてきた。

 稲光が走る天を振り仰いだ人々に、継体天皇はにこやかに言った。


「崩れるのが定めなら、崩してしまえばよい。誰もおらぬ今宵のうちにな。神の怒りであれば、定めも何もあるまい」


 その時。天から野太い声が降ってきた。


『わしらも手伝おう!! ゆくぞ干支神たち!!』


 さらに、周囲の森から美しい雅楽の音に乗せて、柔らかな声も届いてきた。


『皆の家族を思う心に、私たちも応えよう』


『おう。白山神社、薬師神社の皆様も、合力くださるか!!』


 炎のような光が地を走る。

 雨音に負けないほど大きな地鳴りが響き、山全体が小刻みに揺れ始めた。

 人々の見守る中、豪雨と山鳴りは明け方まで続いたのであった。



***    ***    ***



 平成十七年 八月十六日未明

 福井市足羽山の西墓地公園で大規模な地面の崩落が起こり、墓石数百基が地下空洞に落ち込んだ。原因は深夜に降った時ならぬ大豪雨であった。

 お盆の前日のことであり、墓参りの人々が巻き込まれなかったのは、不幸中の幸いであったと報道された。だが、なぜ誰もいない時を狙ったように墓地の崩落が起きたのか、真実を知るものはない。

 現場が復旧され、西墓地公園の入山規制が全面解除されたのは、事故から二年後の平成十九年 十二月のことである。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

足羽山異聞 はくたく @hakutaku

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ