設定はそう珍しくもないです。しかしそこから、読ませる文章と展開を作ってます。素晴らしい作品だと思います。
2010年に精神が壊れシステム会社辞めて物書き家業へ。2014年、小説書き始めた。2018年から電書専門レーベル「イーデスブックス」主催。アルファポリス「読者…
勢いが有ります。内容は全て荒唐無稽なんですが、(トランプ氏が大統領になって荒唐無稽とは言えなくなりましたが)、妙に筋が通っていて一気読みできます。作者の好きな、あの映画の様な爽快感が有ります。私…続きを読む
有り得ないと言い切れないSF。AIが人間を滅ぼすというのは様々な作品で観ますが、未来の日本の姿などの完全に否定出来ない要素がこの作品に深みを持たせているんじゃないかと思いました。中国の2050年…続きを読む
ロシア中国イギリスインドあたりはけっこう見ますが、日本陰謀論は初めて見ました。新しすぎる。けど、結局真実はわからないままでムズムズします。どこまでもグレーなのが日本式ということなのでしょうか。…続きを読む
ばりばり風刺のきいたSF。笑える人は笑える。笑えない人は笑えない。つまり知ってるか知ってないかなのだ。知らなくてもどうということもないのでご安心を。
もっと見る