流れていく橋を渡る

雪瀬ひうろ

第1話

 橋を見ている。


 上津矢こうづや橋 。京都府を流れる木津川にかけられた木製の橋の名前だ。

 またの名を『流れ橋』という。

 その最大の特徴は橋桁が流れてしまうように、あえて橋脚に固定していないことだ。橋脚が柱だとすれば、橋桁は床といったところだろうか。その二つが固定されていれば、嵐や洪水に襲われたときに橋桁と共に橋脚も破壊されてしまう。逆に橋桁が簡単に流れてしまえば、橋脚の方は破壊されずに済む。

 橋桁が簡単に流されてしまうこと。

 それが上津屋橋が『流れ橋』と呼ばれる所以だった。


「また来ちゃった……」


 今住んでいる実家からは自転車を使えば、三十分ほどで、この場所に辿り着ける。 

 私は何かが起こる度にこの橋を訪れる。


 初めて訪れたのは、小学生のとき。友達と喧嘩して、誰とも会いたくなくて、滅茶苦茶に走り回って辿り着いた場所だった。

 小学生の私はその橋を見つけた瞬間に、心を奪われていた。

 その橋は手すりもなく、ただ約一メートルほどの幅の橋桁が向こう岸まで続いている。橋桁は細長い木材を何枚も組み合わせて作られていて、それはまるで世界の果てまで続く線路のように思えた。

 小学生の私は、怖々とその橋桁に足を乗せる。

 私の小さな足にしっかりとした感触が返ってくる。次に小さな私は飛び跳ねる。じんとした衝撃が私の足を伝って全身に伝わった。こんなぼろぼろに見える橋なのにこんなにも力強い。

 数メートル進んで橋の上から川を覗き込む。ゆったりと流れる透明な水。まるで一つの生き物のようにうねる川の流れに、私はゆっくりと息を飲み込んだ。

 灰色のコンクリートの橋しか知らなかった私は、一瞬でこの流れ橋の虜になった。

 私は誰かと競争するように向こう岸へと走り出した。

 そうしている間の私は友達と喧嘩したなどという事実を、すっかり忘れることができたのだった。


 中学生になって、親に塾に通えと言われたとき。

 高校生になって、片思いの恋に破れたとき。

 大学受験に失敗して、浪人することが決定したとき。

 そして、今、就職のため、この町を離れようとしているとき。


 私は橋桁の上に立って、向こう岸を見る。子供の頃は無限の果てのように思えた向こう岸も今なら一瞬だ。今の私ならいったい何歩で向こう岸まで辿り着けるだろうか。


「競争だよ」


 気付けば、小学生の自分が私の後ろに居た。

 小学生の私は、私をぐんぐん追い抜いて向こう岸へと駆けていった。

 私はそれを黙って見送って、微笑んだ。


 そして、私は愛すべき橋にゆっくりと背を向ける。

 今の私が進むべき道は、この橋の向こうではないのだから。


 いつか、必ずこの場所に、帰ってこようと思う。

 それまでにこの橋桁は何度も流されているかもしれない。時と場合によっては復旧が間に合わず、むなしそうに橋脚だけが屹立しているかもしれない。


 でも、いつか必ず直る。


 この橋が無くなって、本当の意味で壊れてしまうことなんてない。

 だから、私は辛くなったとき、何度もこの橋を訪れる。


「またね」


 遠い向こう岸に居る誰かが私に向かって手を振った。

 そんな幻を、私は確かに見た。

                                   〈了〉

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

流れていく橋を渡る 雪瀬ひうろ @hiuro

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ