魔法少女とはプラスする物語だとどこかで聞いたことがあります。 マイナスからプラスを足してゼロに還っていく物語だとも。 ネガティブ思考の魔法少女ネガティブフラワー(山潟花紗里)、その目撃者とし…続きを読む
もっと明るめのイメージだったのですが、いざ読み始めてみると独特の陰鬱さや、青春を描く上でところどころに見られる切なさのような表現がとても魅力的でした。続きが楽しみです。
青春は、元来ネガティブなものだと思います。膨れ上がる全能感と、それに比例しない現実とのギャップに苦しむ世代。自分の力ではどうにもならないものの存在に、膝を折ることこそが青春と言えるのではないでしょう…続きを読む
もっと見る