彼女は嘘つき。でもその心に生まれた気持ちはウソじゃない。懐かしい気持ちになる甘酸っぱ系小説。
遊真蘭戸『ゆうまらんど』 ちょっと名前変えました。
口に虚しいと書いて、嘘。その言葉通り、虚しい言葉を並べていく主人公。いつしかそれは言葉だけでなく……。そんな彼女の虚言で出来た殻が終盤、自己崩壊していく。思春期の捩れた想いが、反動のエネル…続きを読む
ヒロインの視点で描かれた心情や世界観が、見事に簡潔明瞭に描かれていたのがよかったです。嘘をついてまでつながりを持ちたがる主人公のリアリティーや、中高生独特のやり取りや心理が鮮やかに描かれてあって、…続きを読む
嘘がもとで起こった出来事。それは予想外の結末に。少しミステリーのように展開される物語。細部まで読んで考えるとわかるように書かれてあること、驚きました。小学生の時に感じた異性とのドキドキを思…続きを読む
長年嘘を吐き続けてきた主人公。よって、即席ででっち上げのまじないを作れてしまうとか、ちょっと嘘の経験値が高い(笑) そんな主人公ですが、ひょんなことから男友達の時計を盗むことになります。罪悪感を…続きを読む
もっと見る