彼女は嘘つき。でもその心に生まれた気持ちはウソじゃない。懐かしい気持ちになる甘酸っぱ系小説。
遊真蘭戸『ゆうまらんど』 ちょっと名前変えました。
学校モノ。女の子主人公。つい嘘をついてしまう主人公で、その嘘が原因で騒ぎが起きてしまいます。その場その場での思い付きとか勢いで嘘つきまくりの主人公を見ていると「それ、大丈夫? 悪い風に転がってし…続きを読む
人は誰しも嘘をつきます。相手に心配をかけないため。自分の名誉を守るため。相手を助けるため。自分を救うため。嘘をつく目的はさまざまあります。この物語の主人公は嘘をつきます。嘘をつかってコミュニ…続きを読む
何の気なしについた嘘が、思いもよらぬ波及をして、気づいたときには大変な騒ぎになっている…。誰もが経験のある思い出ではないでしょうか。主人公すらも気づかぬその嘘の下の本心は…?
嘘って何気なくついてしまうもので、それは他の人を傷つけないためだっだり、自分を守るためだったり。主人公の女の子がそうやって嘘をついて雁字搦めになっていくのがよく分かる物語でした。心情描写が際立ってい…続きを読む
もっと見る