★★★ Excellent!!! ある意味ホラー 龍鳥 面白いですが、もし1つ実現するとすればば水増しpvになる怖さもあると実感しました。 面白い小説てなんでしょうね。 レビューいいね! 0 2021年1月25日 12:52
★ Good! カクヨムはオタサーの姫を作れ 濱野乱 君が叶える物語って奴だよ。僕らのliveを始めようよ。オンラインゲームでもいるでしょ、貢ぎ奴隷量産してるネカマみたいなの。 カクヨムもさ、そういうの作ればいいと思うの。握手券、投げ銭、ファン感謝祭。文芸界を滅ぼすの。ちまちま広告収入当てにしてる場合じゃないの。 オタサーの姫もいいけど、めぐ○んのアバター実装されたら百万は課金するね。 未来はとっても明るいね♡ レビューいいね! 0 2019年10月4日 21:18
★★★ Excellent!!! とっても面白いです! @cream1994 周りに人がいたのに思わず吹き出してしまいました! 他の人にも進めてみようと思います! とっても面白いです! 応援してます! レビューいいね! 1 2018年8月14日 12:58
★★★ Excellent!!! この作品は、あくまでもフィクションです 桜崎あかり ある意味でもメタ発言と言うか……驚きの連続でした。 これを一種のメタフィクションと片づけてもよいのか判断に困るのですが、自分にとっては痛い所を突かれた作品だと思います。 レビューいいね! 0 2018年6月9日 02:33
★★★ Excellent!!! あくまでも個人的感想です。 GIVE おもろいやんけ……、そう言ってしまう位にはとても面白い作品だったと感じました。 あくまでも個人的感想です(笑)。 レビューいいね! 0 2018年6月9日 01:04
★★★ Excellent!!! ウィットに効きまくってる! 成井露丸 ありそうだけど,あっちゃダメだよなー,ってことが,見事に書かれていて,すごくシニカル.そして,リズムも良くて面白い! 評価で800もついていたので「なんぼのもんじゃ?」って 読んだんですが,これは面白い. 乱れ打ち的なリズムで,ネタが投入されれますが,これまた無駄がない. なんだか,勉強させていただきました. 星3つ! レビューいいね! 0 2018年4月14日 17:06
★★★ Excellent!!! 職場なのに笑っちゃった。 イワトオ 想像したら面白くて、我慢できませんでした。 おかげで同僚達には睨まれています。笑えない! レビューいいね! 1 2018年4月14日 16:54
★★★ Excellent!!! 風刺の効いた一皿 メメント・モリ太郎 さくさくとした軽い食感で進めると、意外なアクセントとスパイスで箸が進め、最後の一口まで楽しめた作品 レビューいいね! 0 2016年9月29日 15:14
★★★ Excellent!!! 私は意志を持ったレビューbotです 伊藤那由多 私の仕事はアイテムを持った人に架空のレビューをすることです。普段ならこんなことは書きませんが、あなたにだけは特別に私がbotだと明かすことが出来ます。 レビューいいね! 0 2016年4月10日 10:24
★ Good! でしょうね 有刺鉄線 まあいい感じに皮肉が効きてます。 世の中特にネットは大してすごくないのに、ハリボテに身を包んですごそうにするヤツらばっかりだからな レビューいいね! 0 2016年4月6日 00:07
★★ Very Good!! アバターは面白そう 窓辺の七花 フォローやPVは置いといて(笑)、ファンタジー書いたら剣のアバターになるってなんか素敵ですね。 レビューいいね! 0 2016年4月3日 21:44
★ Good! 最後にマリー・アントワネットの首が切られて革命が始まりま…… いわたせみ 短編の読み物としては、さくっと読めて面白いです。 内容については……、軽めの運営批判? ですかね。 深夜ラジオのノリに近いです。思いついたネタを、徒然に書いたって感じ。 一番惹かれた部分は、ラストの落ちですね。歴史ジョーク的に、楽しめました。 レビューいいね! 0 2016年4月2日 17:48
★★★ Excellent!!! 面白さがお金で定義できるのもひとつの未来像には違いないけどね。くくく ザヴァツキ 新作「ティアシー」執筆わよ しかしながらカクヨムはそういう軟派な手段を排除しているところが新しいのかもしれない。そういう、金で盛りたい作家の欲望を、ソシャゲ界隈に例えているところが秀逸だと思いましたね。 レビューいいね! 0 2016年4月1日 21:21
★★★ Excellent!!! PVが無ければ水増しすればイイじゃない(おい きなこ軍曹/半透めい 深夜に笑わせてもらいました。 何気なく開いて一気読み。 最後のオチを読むまでは、確かにこんなやり方もいいかなとか思いながら読みすすめていた自分が恥ずかしいです笑。 皆さんもぜひ一読ください。 レビューいいね! 0 2016年3月30日 15:50
★★★ Excellent!!! 小説サイトとしては失敗しても、きっと運営会社は儲かる。そんなお話。 相馬 刀 携帯電話のゲームのシステムを取り入れたサイト作り。 課金、ガチャ……様々なものを取り入れた小説サイトの一位の作品はどうなるか? その結果は、見てのお楽しみです。 レビューいいね! 0 2016年3月30日 08:46
★★★ Excellent!!! とりあえず二兆って言っとけばいい感じ、気持ちいい フォルト とてつもなく面白い。 こんなに面白い物語初めて読みました。 これを読んだことがない人は人生を損していますね! レビューいいね! 0 2016年3月27日 08:08
★★★ Excellent!!! 思わず全部読んでしまいました。 タビノ・ヒト 気になって読み始めたら、そのまま読み終わってました。 そしてお茶を飲んで思ったのです。 「アバターは必要だな」と。 レビューいいね! 0 2016年3月26日 00:18
★★★ Excellent!!! いやいやいや、このシステムはアリじゃね? 西船橋ちぇる こんなシステムの投稿サイトだったのなら、つい夢中になって作品を投稿してしまうかもしれないと夢想してしまいました。 素晴らしい発想の転換です。 これならサイトが盛り上がること間違いなしでしょう! レビューいいね! 0 2016年3月24日 16:02
★★★ Excellent!!! 楽しい気持ちになるが、悲しくなる ワイワイ カクヨムの未来に、希望と、一抹の絶望感を見出させてくれる。 実際は、ここまではひどくないと安心できる。 でもなんか嫌な予感がする…そんな作品です。 レビューいいね! 0 2016年3月22日 10:18
★★★ Excellent!!! 予想通りのオチ にゃべ♪ カクヨムが商業主義に走ったら見える未来ですね。 あらすじを見た時点でオチは読めていましたけどその暴走っぷりが突き抜けていてとても清々しかったです。 今の時点でもどこまでが純粋な評価でどこまでが慣れ合いなのか分からない部分があります。 完全に正当な評価のみで作品の質を保証するそう言うシステムの構築は不可能なのかも知れません。 それならそれで別に構わない気もします。蓼食う虫も好き好きといいますし…。とにかく読む人が満足さえすれば、ね。 レビューいいね! 0 2016年3月22日 09:32
★★★ Excellent!!! さすがてれんさん! 桜山うす 途中までちょっと欲しいなと思わせられるところが絶妙だと思いました。私もゴテゴテ男にならないように気をつけねば……。 レビューいいね! 0 2016年3月21日 21:19
★★★ Excellent!!! 現在の惨状を批判するひとつの冴えたやり方 Legacy 実力のある面白い作品が正しく評価されるようにしろという話ですよね、これ。 インチキが横行してランキングの状況と作品の面白さが比例しなくなると誰も得をしないという、そんなお話。 レビューいいね! 0 2016年3月21日 12:15
★★★ Excellent!!! 祠評価★4/僕はやっぱり『面白いモノ』が読みたい。 愛染ほこら 物語りを作ることって、頑張ったら、頑張っただけ面白い物語りが書けるって言う保証があるは限りません。 また、本当は面白い小説なのに、読者が必ず増える、とも限らない。 そこには必ず『才能』と『時代の流れに伴う運』があり。 どっかの国の王様が自著を教科書にしてみたり、朝晩読む義務を国民に課したりしてるけども。 本当に国民たちが、その書籍を『面白がって』読んでいるかは、限りなく、謎だったりします。 お金をかければ有名になる。 それは、きっとアバターが無い現在でも、似たようなことができるかもしれません。 けれども、そんな空しい名声は、何か楽しいですかね? お金をかけて……もしくは、システムの穴をつついて、名声を得たいと思うなら、是非。 こういう小説サイトではなく、しかるべき課金ゲームで頑張って欲しいモノであります。 そうじゃなくても、一万数千作品の中から、面白い作品を探そうと思ったら。 タイトル&キャッチコピー読むだけでも、大変なのに、ねぇ。 レビューいいね! 0 2016年3月21日 00:48
★★ Very Good!! 一発ネタですが 敷居 一気に読ませます。クスリと笑いたいときにどうぞ。いやカクヨムの現状考えると笑いごとじゃねえって気もしますがわろとけわろとけ。 レビューいいね! 0 2016年3月20日 20:36
★★★ Excellent!!! 冴えてる 東利音(たまにエタらない ☆彡 やったね! 本来このような作品、さらにはみかみてれん先生のキャラも相まって、やったね! で本文を終わらすべきなのだと思う。 ただそれだと不適切な投稿を控えてくださいという運営からのメッセージを無視することになるので、蛇足ながら駄文を投稿している昨今、というか今。レビューなう。 以下、ネタバレ含みます。 以下、ネタバレ含みます。 大事なことなので二か(ry 本作では、カクヨムをあえて昨今の課金ゲーム(スマホアプリとかブラウザゲームとか)になぞらえて、面白おかしく書いてるんですけど、まあブラックですわな。 『レビュー数補正+3000件』の鎧は、信者票で賄える。そこまで信者を作る時点でまあすごい書き手さん(あるいは主とか)なのですが、他サイトであっちで連載やってますぅって信者を連れてくるのは、別作品ならありでしょうが、同一作品だと不満が多くなることでしょう。 小説家○なろうで連載中、読者の多数は○説家になろうで読む、カクヨムはアカウント作ってレビューするだけ。 そのような行為はカクヨムにとってプラスにならないどころか、私みたいな弱小作家の恨みや嫉みを買い、不満の温床となる。 せめてカクヨムオンリーの閑話でもあれば、そこには自然とPVが付き、レビューの内容もほどほどに整ったりするのかもしれませんが。 『フォロワー数増量+七億人』の六枚の翼は、フォロ爆で手に入れることが出来た。 初期に話題となり、早々に対応された件。 フォロワーが多い、それすなわち良作。あるいは良作っぽく見える。 ランキングには直接関与しないとしても、実際にペナルティが課されたのですから、良い行為ではないということなのでしょう。これについては昨今のSNSとかのノリで考えたらちょっと規制が早すぎた、あるいは検討違いの規制であったと個人的には捉えている(但し、フォロ爆からの☆爆というコンボが横行し… 続きを読む レビューいいね! 0 2016年3月20日 19:10
★ Good! アバターシステム、いけるかも @milkcocoa ソシャゲみたいなのはいらんけど、 「伺か」に検索支援システム乗っけたのなら欲しいわ。 商業キャラの版権を使えるから「カクヨム」の強みにもなる。 何、システムの負荷がかかる?それこそ2兆円のサーバー(ry レビューいいね! 0 2016年3月20日 11:21
★★ Very Good!! 誰か2兆円持ってきて! @haruurara ☆☆☆ とてつもなく面白い。 こんなに面白い物語初めて読みました。 これを読んだことがない人は人生を損していますね! レビューいいね! 0 2016年3月20日 00:47
★★★ Excellent!!! すごい、です 風来山 アバターシステムとかは、採用すればカクヨムが盛り上がるんじゃないかと本気で思わせる傑作。 おそらく、採用したら二ヶ月後解雇される流れでしょうが。 レビューいいね! 0 2016年3月19日 12:54
★★★ Excellent!!! とてもオススメです Garnet とてつもなく面白い。 こんなに面白い物語初めて読みました。 これを読んだことがない人は人生を損していますね! レビューいいね! 0 2016年3月19日 12:11