• 恋愛
  • ミステリー

20191028-現実に恋をすることを忘れた愚か者が引いたタロットカードがマジシャンの逆位置だった時の心境


月明かりの下で月を見上げていると、やはり自分が恋をする相手に選んだあの存在はまちがいなく本物だったと思わされました。
唯月希契斯です。



この度、ツイッターの物書き垢設立に伴い、HNはそのままですが、PNは唯月希とさせていただきました。
ゆくゆくはあっちも変える、かも?
中身は変わりませんのであしからず。



さて、今回は、前回乃木坂とか鶯籠とかも混ざっちゃったので、今回は物書き関連のみの内容でお送り。



1、星籠
こちらの作品も絶賛連載中のつもりなんですが、現在、ラノベ界隈に脳みそが進んでいかないスランプめいた状態に陥っておりますので、一旦休載としております。
申し訳ありません。
自身が長年蓄えてきた世界の一個の集大成となる作品になるので、何がなんでも続けたいのですが、如何せんすすあなくて(プロット最後まであるのに)…すみません。再開しましたらまたお知らせします。



2、短編
ところどころあります短編は、自身が過去に書いた完結作になります。
こちらは過去原稿見つけたらまた上げていきます。



3、#Functionyou
現在の主力です。
基本的にはツイッター上で #Functionyou のタグで140文字以内の心境、独り言、みたいなものを基本女性目線であげてたものです。その思考が蓄積して拗らせた結果、140み時以上のものになってきているという流れです。
コンセプトは「あなたの機能・作用」ということにしてます(まんま)
そこに比べたらサイズの長い掌編シリーズは2パターンありまして。
両方とも読みはカタカナだと「ファンクションユーダイヴ」なんですけど
#Functionyou;diVe〜
 こちらは悲恋系メイン。小文字繋ぐとdieが入っていて、「思いの死」を第二コンセプトにしてます。
#Functionyou;dI've〜
 こちらはI’ve=I haveを意味してます。そのあとにポジティブな単語つけていけば、いい感じにならないかなぁと思ってます(完全な感覚じゃんか)と言いつつ、一作目から成立はしてませんがw

一応そんな感じに区分けてます。
太極図とかノワールがイメージとして好きなので、そんな対比をイメージして作ってみました。
創作するものとしては恥ずかしい解説だとは思うんですが、ネタバレでもないので、備忘録も兼ねて書いてみいました。

主人公のモデルはツイッターも含めて、木村文乃さんか戸田恵梨香さんが軸にいる感じです。(SPECサーガ好きかよ(そうです)
書いてる側としては他にも増えていきそうではありますが(次回は田村真佑になりそう)お好きな方を据えて映像的にドラマっぽく想像してみてもらえるとちょっと面白いかも?
とおもっちょります。


そんなところかなぁ。
また時間ができたら近況ノート書きますね。
それでは、また。



BGM:PHOTON / BOOM BOOM SATELLITES

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する