• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

読者の皆様に感謝!『わたりネコのアノン』『冒険者ギルド9625』1000PV突破

みなさん、こんにちわ。

わら けんたろう です。

いつも拙作をご高覧下さり誠にありがとうございます。

本日、拙作『わたりネコのアノン』『冒険者ギルド9625』が、なんと同時に1000PVを突破しました。

現在、『わたりネコのアノン』が1019PV、『冒険者ギルド9625』が1012PVとなっております(9:25現在)。

どちらの作品も読者の皆様に支えられて、10話以上も執筆を続けることができました。
拙作をご高覧下さった読者の皆様に、厚く御礼申し上げます。

また、たくさんの温かい応援コメおよびレビューも賜りました。
ご自身の作品の執筆および書籍化作業等でお忙しい方まで、拙作をご高覧下さり応援コメントおよびレビューを下さいました。
応援コメおよびレビューを下さった方には、ここに重ねて御礼申し上げます。

最後に、コロナ禍の収束がまだ見えない社会情勢ですが、皆様もどうかお身体にお気をつけください。

12件のコメント

  • わら様、こんばんは。
    拙作を続けてお読み頂いて、お星までありがとうございました☆

    猫が主人公の異世界ファンタジーを書かれてるんですね。私も動物が好きなので興味深いです。
    PVもすごいですね! 
    ではお身体に気をつけて。ありがとうございます。
  • 片瀬智子 さま

    近況ノートへのコメありがとうございました。

    片瀬さまの作品は、いつも興味深く拝見しております。
    わたしにとって、ミステリーは伏線をはるのがとても難しいジャンルで、これを主戦場にしておられる片瀬さまをリスペクトしています。

    今後とも、是非、御作を拝見させてください。
  • わら けんたろう様

    マサユキ・Kと申します。

    このたびに私めの拙作「さすらいの異世界職人」に応援・評価を頂きありがとうございます。
    とても励みになります!
    この場をお借りしてお礼申し上げます。

    わら様の作品もまた楽しく拝読させて頂きますね。

    これからもよろしくお願いいたします!
  • マサユキ・K さま

    ご丁寧な御礼のコメントを賜り、ありがとうございます。

    わたしも異世界モノを執筆していることもあり、異世界の職人をどのように描かれているのか興味深く拝見しました(チョコレートも美味しそうでしたw)。

    今後とも、是非、御作を拝見させてください。
  • いつも応援ありがとうございます。
    今は、多忙なため活動ほぼ休止ですが、また再開したら読みに来たいと思います。
  • 響ぴあの さま

    お忙しいなか、近況ノートにご丁寧な御礼のコメを下さりありがとうございます。
    またのご来訪を心よりお待ちしております。
  • 初めまして、星都ハナスと申します。

    カクヨムの天使に、素敵なレビューありがとうございます。
    「いいよね」この言葉を使って頂き感激しております。
    取り急ぎお礼まで。ありがとうございました♡
  • 星都ハナス さま

    近況ノートへご丁寧な御礼のコメントを賜り、ありがとうございます。
    御作は、いつも拝読しております。

    陽だまりのなかで、紅茶やコーヒーを片手に読みたくなるような優雅な文体が素敵な作品ですね。

    今後とも、是非、御作を拝読させてください。
  • わら けんたろう様

    こんにちは

    拙作「駅に潜むもの〜最終章」に応援・評価を頂きありがとうございます!

    わら様の作品も読み応えあってとても面白いです!

    これからもよろしくお願いいたします!
  • マサユキ・K さま

    近況ノートへのご丁寧な御礼を賜り、ありがとうございます。


    御作『駅に潜むもの~最終章』は『さすらいの異世界職人』とは、また異なった趣のお話で興味深く拝読しております。
    最終章から読むのもどうかと思いましたが、こちらを読了次第、最初から拝読したいと思います。
  • 近況ノートへのお邪魔、失礼いたします。

    『5分で読書:驚愕のミライ』の収録作品をレビューしてみた件、に星をいただきありがとうございます。
    宣伝100%のエッセイです(笑)。お目汚しをしていたらすみません。
    今後もどうぞよろしくお願いいたします。
  • 烏目浩輔 さま

    近況コメへのご丁寧な御礼を賜り、ありがとうございます。

    御作「『5分で読書:驚愕のミライ』の収録作品をレビューしてみた件」をとても楽しく拝読いたしました。
    ご自身の作品が収録された書籍なら宣伝OKです。
    KADOKAWAさんにも義理をはたさねばw

    また、御作を拝読させてください。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する