マイページ
小説を探す
ネクスト
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
麗玲
@uruha_rei
2020年3月20日
に登録
歴史・時代・伝奇
ラブコメ
フォロー
ホーム
小説
8
コレクション
4
近況ノート
221
おすすめレビュー
42
小説のフォロー
69
ユーザーのフォロー
51
2022年8月19日 00:49
「『古事記』『日本書紀』から学ぶ日本古代史学習エッセイ」過去の稿を一部修正しました
以下の稿を一部修正しました。
・「排仏崇仏論争の虚構」に関する反論
https://kakuyomu.jp/works/16816452219091770654/episodes/16816700428325598278
有働智奘氏の主張で「『先代旧事本紀』(平安前期)に仏教排除を実行したような記載が全くない」という主張を確認もせず鵜呑みにしていたのですが、漠然と旧事紀を読んでいたらちゃんと物部守屋と中臣勝海が仏教(他神)に反対している記事があるじゃん(滝)
やはり学者の言う事だからと信じ込まず、文献資料もイチイチ確認しないといけませんね。
参考
⑴『先代旧事本紀 10巻』(巻第9「帝皇本紀」より) 国立国会図書館デジタルコレクションより(著作権切れ)
https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/2563305/18
麗玲
2件のいいね
X
Facebook
はてなブックマーク
6件のコメント
彩霞
2022年8月25日 19:51
麗玲さん、こんにちは。
この度は「【8月分募集中】日本語相談箱」へ辞書に関する情報提供ありがとうございます。
この相談箱の概要にも記載しておりますが、基本的にこちらにいただいた質問やコメントにつきましては、書いて下さった方へ返信などはしておりません。
しかし麗玲さんさんにいただいた内容に、内容の要約や参照すべき資料のURLの添付までして下さっていたので、このまま何も申し上げないのは失礼になると思い、お礼に参りました。
私は大野晋氏の内容はよく読んでいるのですが、折口氏のものは拝読したことはなかったので、よいきっかけをいただいたなと思います。
時間があるときに拝読いたしますね。時間がかかるかと思いますが、いつか『NIHONGO-Ⅱ-』でご紹介できればと思います。
この度は、ありがとうございました。
麗玲
2022年8月26日 22:22
>彩霞 様
(同様の内容を当方の近況ノートに載せました)
わざわざ両方の近況ノートにコメントありがとうございます。
お気遣い下さり申し訳ございません。
中々難しい内容ですし、まだ『NIHONGO』の方をゆっくりと読ませて頂いているところなので、お暇な時に読んで下さればと思います。
大野晋氏といえば古代史関連なら、かつて『諸君』(懐かしい)に御寄稿された稲荷山古墳出土鉄剣の銘文の解釈で、通説とは違う説を唱えていた事でよく紹介されていますね。
他にも岩波文庫の『日本書紀』の「神代紀(上下)」の注解の一部や諸本・訓読文の解説も行われています。井上光貞氏を始め、錚々たる歴史学者が関わっており、どちらかといえば歴史学寄りの同書の中で、国文学者の大野晋氏が名前を連ねているのは凄いと思いました。
*なお、こちらのコメントへ返信しなくてもいいです。
彩霞
2022年9月25日 16:47
麗玲さん
こんにちは。
イラストにコメントありがとうございます。恐縮ですm(__)m
さて。いただいたコメント拝読いたしました。
高価な書籍ですね。確かに購入するには踏ん切りが……あ、ご購入なさったのですね。良かったです。
『NIHONGO』なんてものを書いているので、きっと頼って聞いて下さったのだとは思いますが、残念ながら私は国文学は詳しくないのです。申し訳ありません。
多分、この件に関しては麗玲さんのほうが間違いなくお詳しいと思います。私は「日本語」に関することばかり調べているので、辞書関係者や日本語研究者なら多少は分かりますが、それも氷山の一角みたいな程度です(笑)
そのため麗玲さんが悩まれて購入されたのなら、それで良いと思います。「『古事記』『日本書紀』から学ぶ日本古代史学習エッセイ」も人気のようですし、きっと多くの方がこの作品の更新を楽しみにしていらっしゃるのではないかと思います。
お疲れの出ませんように、更新なさってください。
麗玲
2022年9月25日 23:32
彩霞様
こちらにまでご返信を下さり、誠にありがとうございます。
そうでしたかー、大野晋氏を御存じでしたので、もしかしたら……という軽い気持ちでついつい質問してしまいましたが、ご指摘の通り、確かに日本語学と国文学では似て非なる分野でしたよね。お手数をお掛けし、申し訳ございません。
> そのため麗玲さんが悩まれて購入されたのなら、それで良いと思います。「『古事記』『日本書紀』から学ぶ日本古代史学習エッセイ」も人気のようですし、きっと多くの方がこの作品の更新を楽しみにしていらっしゃるのではないかと思います。
恐らく、拙作には勿体ない事に、彩霞様にレビューやご紹介を頂いてから、応援やお星さま、レビューを下さる読者の方が増えたのかと思います。
本当にありがとうございました!
あと、こちらで言うのも宣伝っぽくなり恐縮ですが、近々、大野晋氏の稲荷山古墳鉄剣銘文の解釈について取り上げてみる予定だったりします。
彩霞
2022年9月26日 15:52
麗玲さん
こんにちは。
コメント拝読いたしました。こちらこそ、お力になれず申し訳ありません。
実を申しますと、大野晋氏が、歴史(どちらかというと国文学の方でしょうか)に精通していると知ったのは、麗玲さんのエッセイを読んでからでした。
それまでは大野氏のことは「日本語研究者」と思っておりましたし、私が持っている大野氏の著書は言語の類だけなのです。そのため麗玲さんのエッセイを読んで、大野氏のことを知ったときは結構驚きました。
>近々、大野晋氏の稲荷山古墳鉄剣銘文の解釈について取り上げてみる予定だったりします。
そうなのですね! それは興味深いです。
大野氏の著書は上記に記載しました通り、言語関係しか読んだことがないので、歴史にまつわるものを読めるのは面白そうです。
更新されたらすぐに、とはいきませんが、気になるので読みに参りますね。
>恐らく、拙作には勿体ない事に、彩霞様にレビューやご紹介を頂いてから、応援やお星さま、レビューを下さる読者の方が増えたのかと思います。
いえいえ! 間違いなく麗玲さんの実力です!
レビューは一所懸命には書いておりますが、もっと上手かったら……と思います。でも、そのようにおっしゃって下さって嬉しいです。これからもレビューを書いたり、作品紹介をしたりして、少しでも他の方の作品にスポットが当てられたらと思います。
それから、ついでのようで大変恐縮ですが、『NIHONGO』に丁寧で素敵なレビューを書いて下さってありがとうございます。とても嬉しかったです。
普段は読了してからレビューを書いていらっしゃるのに、途中にもかかわらず書いて下さったとのこと。感謝です。また『NIHONGO』の良いところや、私が伝えたかったことを余すことなく伝えて下さっていて、書いて良かったなぁとしみじみと思いました。
麗玲さんがレビューを書いて下さったあと、すぐにフォロアーさんが増えて、pvもいつも以上に増えております。影響力大です! 本当にありがとうございます。
普段私は、レビューを書いていただいてもお礼にはお伺いしないのですが(以前、お礼されると困るとおっしゃる方がいて、それ以来トラブルを避けるため近況ノートなどにお礼を書かないようにしています)、今回近況ノートでのやり取りの機会がありましたので、書かせていただきました。
だいぶ長くなってしまいましたが、今後とも『NIHONGO』をよろしくお願いいたします。(宣伝になってしまいましたね<笑>)
それでは、また。
*お返事は不要です。
麗玲
2022年9月29日 00:38
コメントありがとうございます。
お返事は不要との事なので、注文した本に関するご報告だけさせて頂きます。
「在庫が無い」と連絡が来ました……。_| ̄|○
コメントの投稿には
ユーザー登録
(無料)
が必要です。もしくは、
ログイン
投稿する
自主企画作成しました。
「『古事記』『日本書紀』から学ぶ日本古代史学習エッセイ」の懐風藻関連の稿を加筆修正しました