• 歴史・時代・伝奇
  • ラブコメ

「デジタルコレクションより無料で閲覧可能な記紀と周辺の文献」書籍を追加しました

 「『古事記』『日本書紀』から学ぶ日本古代史学習エッセイ」の過去に書いた記事で「デジタルコレクションより無料で閲覧可能な記紀と周辺の文献」書籍を追加しました。

 過去の記事に『万葉集』関連の書籍が抜けていたので主にそれらの書籍をご紹介させて頂いています。特に民俗学者で有名な折口信夫氏の辞典がお勧めです。

 他に『群書類従. 第拾七輯』(塙保己一 編 経済雑誌社)は『古語拾遺』『日本霊異記』『新撰姓氏録』などの原文が読めて古典文学や歴史を研究なさっている方には便利かも知れません。

 宜しければご覧下さい。

https://kakuyomu.jp/works/16816452219091770654/episodes/16816452220589332473

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する