• 現代ドラマ
  • ミステリー

まだまだ上がる、なんでも上がる。。

株をやってない人にはピンとこないかもしれないが。
大統領選挙の前年、前々年、というのは株があがりやすく、すなわちインフレになりやすいのである。
世界のインフレがようやく日本にも波及してきた。
ごく単純にいうならば
インフレ→労働者が有利、経済成長で給料があがるから(若年者)
デフレ→年金、生保受給者が有利、カネの価値があがるから(老年者)

バブル崩壊から約30年、日本にもようやくインフレの波がやってきたのである。
高齢者は覚悟し、若い人は希望を持つ、そういう時代がやってきた。
この傾向は少なくとも30年は続くだろう。

中国の発展と真逆なのだ。
日本の経済は。

岸田政権が増税路線につっぱしる中、またデフレ経済復活を目論んでいるようだが、世界の流れには逆らえない。

そういえば、暴走族が復活してきたなぁ。
景気がよくなってきた証拠だよ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する