• 現代ドラマ
  • ミステリー

アベマで有名な成田なる学者は経済音痴だ

東大卒、アメリカの大学で准教授やってる、異形眼鏡のやつ。。
「そういう人は死んだらいい」
とかひゃっとする言動で最近、アベマでは引っ張りだこのようだ。

日本で一人毎年100万円配ったら、経済はどうなるか
→彼の答え
ハイパーインフレになる

とのこと。

ハイパーインフレ?
多分多くの人は、第一次世界大戦後のドイツ、あのリヤカーに札束を乗っけている写真を思い浮かべると思う。その時のインフレ率、だいたい100倍以上だったと思う。
ハイパーインフレって、インフレ率でいうとだいたい10倍以上、ま、5倍として。
あなたが買った卵が100円として、それが翌年500円になる?
くらいの感じ。

なるわけねぇだろーー。
成田ぁ。。
一人100万円くばったとして、120兆円です?

よーく想い出してください。
コロナ給付で全国民に一人頭10万円、安倍総理が配りましたよネ。
それでも今、物価、ほんの数パーセント、上げただけだよ。
100万配ったところで、数百パーセントの物価高になるわけねぇだろー。
しかも現在のinflationはほとんど、海外要因だよね。

日本が一体どれだけデフレだったのか、バブル崩壊が1989年、以来、もう30年近く(小泉、安倍政権をのぞく)デフレなんだよ。
つまり、財政政策も金融政策もまったく足りなかったんだよ。
為替をみてみましょう。
今じゃ考えられないが、あのリーマンショックの時、円は79円まで落ちた。
考えられます?
ニクソンショックがきた1973年?だったかまでは一ドル360円ですぜ。

輸出産業で成り立っていた日本経済がぶち壊されるのは当然でしょう。

皆さん、給料上がってます?
日本の平均給与は30年間下がりっぱなし。
こんな先進国?ありません。
ついには馬鹿にしてた韓国にも個人GDP(≒平均給与)、追い抜かれました。

経済政策を間違えると、ここまで没落するんです。

そして今の総理は日本経済の没落を促すような政策ばかりしている。
金利上昇、増税、コロナ対策。。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する