• 現代ドラマ
  • ミステリー

アメリカ中間選挙

アメリカの選挙、なぜか、火曜日なんだよね。
日本時間だと水曜日~木曜日で結果が出る。

大統領が民主党だから、議会は共和党のねじれパターンはアメリカの政治トレンドの様子。

例外は最近では、ブッシュが戦争を仕掛けた時、らしい。

幸い、某前筑波大教授がいっていた、「核爆弾」は起きなかったがまだまだ油断はできない。
これについては中国が、「そこまでやるな」説もあろうと思う。
さすがに全世界を敵に回すからだ。
いくら人口が多く、巨大なGDPを持つ中国とはいえ、核使用を認めるわけにはいかないだろう。

よって王道パターンとすれば、またアメリカはねじれる。
上院はひょっとして民主党が制する向きもあるらしいが、下院は何をどう突いても共和党が圧勝するらしい。
トランプが背後で動いているのも、サポートなのか有難迷惑なのかはわからないが、低所得白人層からすればプラス材料だろう。

とはいえ、気をつけたいこと。
それはアメリカという国は戦争するときは、大統領が最高司令官となり、ひとつにまとまる、ということだ。
反対する議員も中にはいるが、ごく数人で彼らは戦争の間、様々な制裁を受け、場合によっては命の危険にさらされる。
モハメドアリが兵役拒否でタイトルを剥奪された話は有名だ。
注意しよう。
アメリカという国は、ドラえもんのジャイアンだ。機嫌を損ねれば、すぐ暴力に訴える。
日本の立場はのびのびた、だ。
しかしそこには魔法を使えない、ドラえもんしか付き添えない。
日本にとってのドラえもんとはアメリカに通暁する、政治家、知識人、と思うが、行動を伴えば大抵、権力にやられる。
力はない。

遠くの国の選挙に関心はわかないかもしれないが、日本の政策にも多大な影響を与える、中間選挙に注目しよう。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する