• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

愛がなんだを観に行った

来月から映画見る暇も無さそうだからと、久しぶりに映画館行ってきた。
愛がなんだを観てきた。
身勝手で平気で人の気持ちを踏みにじるダメな男に片思いする女性が健気に尽くす話と書けば見映えがいいが、この映画はそんな甘っちょろいものでなく、観客の過去をあるいは現在を深く抉っていく。成田凌出てるしで観にきた女学生に辛くて愚かな恋愛を見せつけ、普遍的な恋愛映画だと思って観に来たカップルなんて最悪だ、疑心暗鬼になって鑑賞後は気まずい雰囲気が2人の間を生ぬるく漂うであろう。
僕はもちろん独りで観に行ったので、主人公のテルコの事が心配で心配でどうにかしてやりたい気持ちになるが、幸せそうだからいいかなあ、でもなあって友達感覚でモヤモヤしてた。

テルコ演じる岸井ゆきのさんはやっぱり最高だ。表情の演技が繊細でほんと好き。オススメは短編映画の島村ユキは田中ケンジを忘れないとKANA-BOONのPV ないものねだり 、1.2.step to you 、生きてゆくの三部作だ。

テルコの彼女なりの成長を是非とも観てもらいたい。

やはり映画館で映画鑑賞は最高だ!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する