• ホラー
  • 異世界ファンタジー

第二回「今から挑むコンテスト」企画、結果発表です

今回の参加総数は26作品でした。
寒さも厳しくなってくる今日この頃、私の拙い企画に沢山のご参加、ありがとうございました! 
それでは結果発表です!

☆の数部門

1位 貧乏少女に大金をあげたらどうなるのか実験してみた。
作者 書峰颯
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935768539

2位 愛と呼べない夜を越えたい
作者 蜜柑桜
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935484273

3位同着 夏の想いで。
作者 鳳
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935558266

3位同着 席替えで隣の席になった学校1の美少女が実はメイド喫茶でバイトしていた件について~普段はクールなのにメイドの時はまるで別人で、俺にバレたことでものすごく焦ってばらさないで欲しいと懇願してきました~/津ヶ谷 
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935665189

おめでとうございます。私が集計した時点の順位であり、現在の物とは異なる可能性があります。

入賞レビューは以下の四作品。

『ユリって雑草だよね』 
作者 ちありや
https://kakuyomu.jp/works/1177354054934146841

『貧乏少女に大金をあげたらどうなるのか実験してみた。』
作者 書峰颯
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935768539

『ただ寄り道するだけのはずでした』
作者 秋野まろん
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935719909

『金星とリリー・オブ・ザ・バレー』
作者 水曜日沙江
https://kakuyomu.jp/works/1177354054935523501

以上になります。
私は通常「☆部門」で選ばれた作品にはレビューを書かないのですが(そんだけレビューがあれば充分じゃない?)……初めて二部門制覇作品が出ましたねぇ、素直に脱帽です。
今回は魅力的な恋愛作品多めで選考には悩まされましたが、やはり朝読書向けの作品という点を考慮した結果、こうなりました。

私個人の選考であり、必ずしも参加作品の優劣を示すものでは無い事をお忘れなく。
最後に、この企画に協力して下さった読者の皆様、作品の提供して下さったカクヨム作家の皆様に心から御礼申し上げます。皆様の素晴らしい作品と情熱が、カクヨムの明日を切り拓くと信じています。

本当にありがとうございました!

……ミスはなかったと思うが、あればコメントで指摘して下さい。それでは皆様お疲れ様でした。次回があれば、また宜しくお願い致します。

3件のコメント

  • 素敵なレビューありがとうございました。
    元々陳腐な都市伝説的な話を考えていたのですが、今の形にして本当に良かったと思っております。
    また次の機会があればお邪魔したいと思います。その時はまたよろしくお願いいたします。
  • >ちありや様

    今回の企画でお気付きかもしれませんね、私は奇抜なアイディアや作品が大好きなんですよね。でも(人の事を言えた義理ではありませんが)それはホラーとして変化球。ちありや様も既に御察しの通り、正統派や王道から外れていることは間違いないでしょう。変化球ばかり投げていればいずれ見切られてしまうもの。

    お互い、ど真ん中のストレートで勝負できるよう精進を重ねていきましょうか。
    一応コンテスト終了時まで同じ企画を催しております。
    まだ語り足りないことがあれば、是非!
  • >秋野まろん様

    とっても素朴で可愛らしい作品でした。希望にあふれていて暗い時代にピッタリですね! 恋が生まれるまでの過程を描けるのは、それに詳しい方だけです。
    どうも男性作家は道でパンをくわえた美少女が角でイケメンとぶつかる~みたいな出会いばかりでいけません。

    勉強になりました。
    もしまだ書き足りないようであれば、次の企画も是非。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する