• に登録
  • 現代ドラマ
  • ミステリー

獅子を継ぎし者 第二部が完結しました

現在私はWindows10のパソコンを使っているのですが、2025年10月にサポートが終了するということで、そんな警告メッセージが出てきました。
まだ1年以上あるぜ。Windowsは11が最新のOSですけれど、Windows10が出た頃は10以上のOSは作らないって言っていたはずなのに……。
パソコンが壊れる前はWindows11のPCを使っていましたが、そこまで大差ないですよ。11も10も。
Windows11の次のOS(12?)は、いつ出るんでしょうね。まだ出るという噂はありませんけれども、11にした途端に12が出るとなんか屈辱的ですよね。
いっその事、WindowsOSをやめてしまうというのも手ではありますが。
ただ公募によっては「Word形式のファイルで」とか書いているところも未だにあるのでそういう時に困っちゃうんですよね。出版社の編集部にはいい加減、脱Wordしてもらいたいところです。

さて、ここからが本題。
拙作『獅子を継ぎし者』の第二部が完結しました。
ハードボイルド小説です。
なので、WEB小説としては好まれないことはわかっております。
でも、PV数が1000を超えたんですよ。
ビックリですよね。
この小説の連載をはじめたのは2023年2月なのですが、途中で一回エタりました。プロット作らないで書いているので、途中で話が思い浮かばなくなってしまったのです。
そんなこともあったのですが、何やかんやで第二部を書き始めてなんとかここまで来れました。
第三部? あ……なにも考えていないです。ノープランです。
現在5万3000文字なので、せめて10万文字までいかないと完成したって気になりませんよね。ヤバいな。どういう風に話を進めよう。

というわけで、獅子を継ぎし者の第二部が完結したというお話でした。
第二部は主人公である深津の若い頃の話だったので、おじさん色が薄かったかもしれませんが、第三部は深津もおじさんに戻りますよ。

獅子を継ぎし者
https://kakuyomu.jp/works/16817330652977191972

2件のコメント

  • 1年以上の連載、お疲れ様です。ブロット無しでそこまでの長編!すごすぎます。
  • 淀川さん、
    ありがとうございます。一回書けなくなってしまいましたが、なんとか少しずつ進めてここまでこれました。ただ、プロット無しなのでどうやって最後に持っていくかがまだわかりません……。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する