• に登録
  • 現代ドラマ
  • ミステリー

3月も終わりですね

外に出ると桜の花がきれいに咲いていて「ああ、春」なのかと思わされる今日この頃、みなさまいかがお過ごしでしょうか?
花粉症持ちの私にとっては、春を楽しむというのはイマイチ出来ず、休みの日はできるだけ家に引きこもっていたいというのが本音だったりします。

さて3月はカクヨムもイベント盛りだくさんでしたね。
KAC2023に始まり、カクヨムマラソンなんてイベントもあったり、「沼らせ男/沼らせ女」が14日で締め切られたり、カクヨムコン8の中間発表があったり、第三回角川武蔵野文学賞の中間発表があったり……と色々ありましたね。
もういっぱいありすぎて、全然覚えていないですよ。
これを書くにあたって過去の投稿を見直したりしていたらKACは3月にやったということを知って驚きを隠せませんでした。もっと前だと思ってた。

3月は、長編小説「たとえ君が微笑んだとしても」の連載を開始し、第5話の「佐智子の休日」まで来ました。ほぼ毎日更新をしていたので、書き溜めていたストックは使い果たしました。
短編小説では、KAC2023はフル参加。その他、お題企画などに参加して以下の作品を書いています。
・The man who bought seven books(KAC2023:本屋)
・Assassin and Stuffed Panda(KAC2023:ぬいぐるみ)
・PRESENT(KAC2023:ぬいぐるみ)
・Sloppy(KAC2023:ぐちゃぐちゃ)
・Run away(KAC2023:ぐちゃぐちゃ)
・The city that never sleeps(KAC2023:深夜の散歩で起きた出来事)
・Flower and Demolition(KAC2023:筋肉)
・筋トレのすゝめ(KAC2023:筋肉)
・セブン(KAC2023:アンラッキーセブン)
・いいわけ(KAC2023:いいわけ)
・ぬまのむこうがわ(沼らせ男/沼らせ女)
・新説・竹取物語(クロノヒョウさん企画/知っているのはこの空だけ、沼らせ男/沼らせ女)
・DOG & LAST RUN(エイルさん企画/エイルの挑戦状)
・(改定版)DOG & LAST RUN
・夜が消えた日(クロノヒョウさん企画:夜が消えた日)
・あのまばたきの意味/現代ドラマ(クロノヒョウさん企画:あのまばたきの意味)
・あのまばたきの意味/ラブコメ(クロノヒョウさん企画:あのまばたきの意味)
・地獄の門の鍵(クロノヒョウさん企画:地獄の門の鍵)
・ラクダネクタイの男(クロノヒョウさん企画:ラクダネクタイの男)
・自由の森に隠したもの(クロノヒョウさん企画:自由の森に隠したもの)
計20作品

今月も頑張ったな。と、自分を自分で褒めてあげたいです。
4月はそろそろ公募に向けた長編を書いたりしようかなと思ったり、思わなかったり。
また来月もお付き合いください。
いつも応援、レビュー、PVなどをしていただき、ありがとうございます。
みなさまの応援が作品を書く原動力となっています。

4件のコメント

  • 凄い作品数!
     ゚ ゚ ( Д  )
    3月は確かにバタバタでしたね。
    お疲れ様でした!!
  • 海空さん、
    3月は、ほぼ日刊で小説アップしていました。
    イベントがなけれないで、寂しく思ったりもしちゃうんですよね。
  • すごいバイタリティーですね。
    少しずつですが、追いかけて読んでいきます。
  • 神崎 小太郎さん、
    ありがとうございます!
    3月は頑張りすぎたので4月はのんびり更新をしていきます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する