• 異世界ファンタジー
  • SF

50000PV突破記念、踊る戦乙女キャラ紹介(?)

いつもありがとうございます!
お陰様で、50000PV&フォロワー310人を突破しました!
ついに50000。現実味が全くを持ってありません。


段々と物語も核心に迫る、と言うこともなくキャラばかりが増えていき、あれあいつらどこ行ったのって感じですね、すみません。
大丈夫です、真面目な王子も、二重人格なお姫様も、こいつでいいのか騎士団長も、これから活躍します!(笑)


ではでは恒例の、といきたいところですが、今回は作者ぶっちゃけキャラ紹介をしたいと思います。
ネタ切れとかでは決してなく、キャラが増えてきたので、一応まとめておこうかなと。
本当に、ネタ切れじゃないからね?!

本編でも正式にまとめる予定なので、今回は蛇足的なものです。
世界観を大事にしている方は見ない方がよろしいかと。

まあ、前置きはこれくらいにして、ではでは〜。

【キャラ紹介第一弾 エイリーと愉快な仲間たち(?)】

・エイリー(ルシール・ネルソン、海住恵衣)
踊る戦乙女《ヴァルキリー》と呼ばれる英雄さん。前世の記憶持ち。元マカリオス公爵令嬢。

こんなキャラになるはずじゃなかった…。
ほぼほぼ力任せで解決しちゃう、男勝りな主人公?家事が一切できない駄目人間?あれ、我儘令嬢よりタチ悪くないか?
あれぇ?おかしいなぁ?ここまで酷くなる予定はなかった。
てかこいつ、魔法がなかったら、こいつ生きていけないじゃん。
と言うのが、正直な感想。
でも書きやすい。勝手に動いてくれる。なんでもあり。
嫌われない程度に色々やっちゃう、そんなキャラを目指しています。

・ゼノビィア
鍛冶屋の娘。ナイフと瞬間錬成を操る強者。

こんなに強いキャラにする気は無かった。気づいたら勝手に強くなってた。瞬間錬成って何よ?!
まあ、エイリーと仲良くしてくれるいい子です。
当初のキャラからブレはあんまりないです。
ただ、そんな設定当初は考えもしなかったという設定を今は持つ、恐ろしい娘です。

・シェミー
アデルフェーの看板娘。彼女の料理はいろんな意味で恐ろしい。

もう間も無く、秘密が暴かれそうなキャラ。といっても、きっと長引く。気長にお待ちください。
優しいお姉さんキャラを目指していたんだけど、思いのほか毒舌?あれ?
にこにこしてる怒らない人なんだけど…あれ、怖くない?この娘、怖くない?!
まあ、彼女の出番ももうすぐやってきますよ!きっと!

・デジレ
情報屋。ベルナディット王女の派閥に所属。

〜っす!というキャラが書きたかったが為に生まれたキャラ。
こいつに今んとこ大きな秘密はないけど、きっとそのうちできるんだろうなぁ。
こいつも書きやすい。
いつかエイリーに殺されそうなキャラ。

・ヴィクター
エイリーの忠犬(?)。実力のある冒険者。

今はエイリーの忠犬で、割といい奴だけど昔は絵に描いたような中ボス的な小物キャラだった。つまり、嫌な奴だった。(さらりとネタバレ)
そのうち、過去編は書きます!書きたいです!
こいつ、書いてて面白いし。
エイリーがもっと支配欲があれば下僕第1号だったはず。

・ロワイエ・ボルノー
冒険者省の省長。

こんなに出番があるなんて思ってなかった。流石ですわ、さらりと出番を獲得しやがって。
こいつのせいで話が進まないんだ!
でも、こういうキャラ便利だからついつい出しちゃう(笑)
くそ、これがこいつの手口か……!


はい、以上です。
どうでもいいことに時間を使わせてしまい、申し訳ありませんでした。

近状ノート、これからも乱用していきます。
これ書かないとやっていけないことに気がついた、聖願心理でした!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する