• 現代ファンタジー
  • ミステリー

『宙吊り』終了。アウトロトロ改め『永い屁』へ

アウトロ、改めアウトロトロ、改め『永い屁』ということで、ようやく実作に入りました。今日は、1500文字ほど。
書き始めてすぐに、タイトル変更するあたりが、行き当たりばったりですが、この『永い屁』はひじょうに気に入っているので、しばらくはこれでいこうと思います。
 創作のための資料ノートはもはや、判読不能頁が大半を占め、いったいなぜ、これを抜書きしたのか、そしてこのオレンジ色鉛筆の薄いメモは何なのか、といった様相を呈しており、もはやアウトロとはなんだったのか、いったい自分が何を書こうとしていたのかが有耶無耶になったところで、中沢新一さんの『レンマ学』に出合ってしまって、「華厳じゃん」ってなったから、大変です。なんと、この本には「蛸」まで出てくるし、こうなったら、この『レンマ学』なんて、ゼータ関数なんて到底理解できない自分が、この『レンマ学』の、入門本を書いてやろうじゃないかと身の丈に合わない野望を抱いたところで、タイトルが変わったという次第です。
 もちろん、理解できないものの入門書など不完全な誤読本になるにきまっているわけですが、どうせなら「好い誤読」をしたいものだなと考えています。
『永い屁』始まりました。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する