• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

お礼とイラストと


拙作に♡や☆、コメント等くださった

 10まんぼるとさま、カエデネコさま、那智 風太郎さま、@aono-haijiさま、Takaさま、鐘古こよみさま、
ブロッコリー食べましたさま、米太郎さま、豆ははこさま、烏丸千弦さま

ありがとうございます!


 まったく文章がかけなーい!!
 
 三連休中に連載作品の執筆を進めたかったのですが、頭が絶賛ばかになっています。
 気分転換のお絵描きすらできないまま時間だけがどんどん過ぎていき、気づけば残り1日。

 インプットがまったくできていないことが原因なのは言うまでもないのですが、思うに私の中でキャラクターのビジュアルが定まっていないのが大きな原因なのです。
 連載作品はキャラありきのラノベを意識しているので、脳内でイメージができないと動かせないしセリフも出てこない。そして物語も断片的なシーンの想像しかできなくて、すべてご都合主義展開というか、一本のストーリーとして繋がらないのです。
 ちゃんとテーマを考えずに書いてるからこうなるんですね…反省。

 ということでカラーイラストを描いてみました。
 主演のてふてふ。てふとかいて「ちょう」です。
 おかっぱ×袴×ブーツ=Kawaii ですね♡
 なんだかしっくりきた気がする。がんばれ松本。

 
 最近急に寒くなりましたよね。10月は私の誕生月だし、過ごしやすくてファッションも楽しめる大好きな時期なのですが、もはや秋すっ飛ばして冬に向かっている気がします…。
 松本は皮膚が薄いので、ちょっと寒くなるとすぐ動けなくなります。風引かないようにしなくちゃ。
 みなさまも旬の美味しいものを食べて温かくしてお過ごしくださいね。
 

2件のコメント

  • 松本さん、こんばんは。
    てふさん、かわええですね。
    イラストの着物がまさしく蝶の羽のように見えるところがナイス!

    執筆がなかなか進まないときってありますよね。
    那智は登場人物の服装や髪型で悩んで書けなくなることが多いです。
    特に女性の場合はよく分からなくて、そういうときはグーグル先生に教えてもらうんですけど、その検索ワードからして行き詰まってしまうという……。
    そしてレディース・秋・コーデとかで検索してそれをスタバで眺めていると「あ、自分、ちょっとヤバいやつかも」ってなります(笑)

    まあ、そういうときは書けない時もあるって割り切って別のことをしてみるっていうのもありですよね。
    無理せず頑張りましょう。

    ところで松本さんは今月誕生日があるんですね。
    もしかしてもう過ぎましたか?
    とりあえずおめでとうございます。
    そしてフライングだったらごめんなさい。
    ちなみに那智は6月、梅雨の真っ只中。
    なので誕生日は雨が多いんです(別にええけど〜笑)

    10月は気候が良いですが、少しずつ冷え込んでいく時期でもあります。
    温かくして風邪など引かないようにお互い気をつけましょうね。

    ではでは。

  • 那智さん、おはようございます。

    イラストかわいいと言っていただけて嬉しいです!
    着物が蝶の羽、ほんまや!(笑)

    那智さんの人物描写は端的かつわかりやすくてイメージし易いです、服装や髪型でお悩みとはとても思えませんよ。
    グーグル先生が頼みの綱ですよね。私もいつもお世話になっています。
    ファッション用語に限らず名詞って読者も知らないと結局調べさせちゃったり伝わらなかったりするので、悩ましいところです。
    スタバで作業されている時点でもうオシャレメンズですので、女性のコーディネートを眺めていても全く無問題ですよ(笑)

    そうですよね、潔く割り切るのも大事ですね。
    お絵描きしたり音楽を聴いたりしています(笑)
    読むのも停滞していて、みなさんの作品にまったく足跡を残せていないのがもどかしいです。
    那智さんのデスサイスも読むのが更新一話分遅れているので申し訳ないです💦

    あ、そうなんですよ〜、蠍座の女です。
    私の誕生日が烏丸さまのカクヨム登録日だということがつい先日判明しました。
    那智さんは6月なんですね。
    しっとりした誕生日もいいですね。

    ほんまに昼間は過ごしやすい気候ですが、朝晩の冷え込みは増していますよね。
    とっくり(死語)着て温かくしましょう(笑)
    それでは。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する