• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

キャライラストその②

執筆そっちのけでイラストかきかきタイム発動中!
いつもイラストも見てくださる皆さま、ありがとうございます。

連載作品『Butterfry』より登場人物紹介イラストシリーズです。
第2弾はモンちゃんこと門松くん。

公開済の第一話時点ではタレ目のチャラ男ってことしか決めていませんでした。
主演のてふと同年代の青年をイメージしていましたが、いざ描いてみた結果年下男子がしっくりきました。描いてみるもんやね!

衣装案も色味に迷ったけどこれでようやく決定。
物騒な武器を背負っているので、作中では隠すためにケープコート的なものを着ている設定にします。(今決めた)
袴ってどうなってるんだ? 着たことないから調べてもうまく描けません(笑)


ぼんやりしていたキャラクターのイメージが続々と固まってきました、が!!

じつは第二話冒頭でもう一人メインキャストが登場するのです。
描けども書けども、その子のイメージがまっっったくピンときていません。
だからなかなか本文の続きを更新できないのです、と言い訳をしておきます。

いけいけ団長!がんばれがんばれ団長ー!
(唐突なThe Chainsmokersネタ笑)

2件のコメント

  • 松本さん、お疲れ様です。
    今回もさすがのイラスト。
    門松くん、ちょっと拗ねた感じですけど、きっといい奴なんでしょうね。
    袴は那智も着たことないです。
    でも着れば描きやすくなるなんて凄い。
    やはり絵の世界も奥が深いです。

    登場人物のイメージが湧かないんですか。
    分かります、分かります。
    あ、こういう感じにしようって一瞬浮かんでも、次にイメージすると変わってるとかよくあります。
    でも自分は頭の中で思い浮かべるのが精一杯なので、松本さんのようにイラストが描けるスキルを持つ方が羨ましいです。

    ところでザ・チェインスモーカーズの曲に日本語のサンプリングが入っているのかなと不思議で調べてみました。
    「イケイケ団長、ガンバレガンバレ団長」
    これってグランブルーファンタジーっていうソシャゲのサンプリングだったんですね。
    ちなみに声優は佐倉綾音さん。
    彼らはコアなアニメファンらしく、那智の大好きなカウボーイビバップを100回以上観てるとか。
    ま、負けた……。
    さすがに100回は観とらんわ〜(20回ぐらいは観たかもだけど)
    で、那智の中でザ・チェーンスモーカーズの好感度が爆あがりしたのでした、チャン、チャン。

    あ、スミマセン。どうでもいい話を長々と。

    とりあえず寒くなってきたので暖かくしてお過ごしくださいね。

    ではでは。
  • 那智さん、おはようございます。

    絵ばかり描いてないで文を書けって感じですよね。
    この後でてくるキャラクターがいいやつ担当なので、門松はワルイやつ担当なんです(笑)
    袴は一般人だと成人式や冠婚くらいしか着る機会ないですもんね。
    実物に触れて構造がわかっていると描くのも楽なんですよ〜。文章とおなじですね

    キャラクターイメージを先に固めておくのって、自分が迷わないようにするためにも大事ですよね。
    でも自分のイメージを描写しすぎるとキャラ主張の小説になっちゃうし、読み手の自由な想像の妨げになるんじゃないかとも思うので、塩梅が難しいです。
    イメージを絵にできるのもアウトプットの一種ですね。絵も文も、松本のアウトプット活動はいつも見てくださる那智さんたちに支えられています。

    ザ・チェインスモーカーズの曲の唐突な団長応援、困惑しますよね(笑)
    これってグラブルのセリフだったんだ!
    佐倉綾音さんのお声かわいくて好きです〜。
    彼らはやっぱりアニメ好きなんですね。100回以上観たのはすごすぎる!
    いや那智さんの20回以上も十分すごいですよ。
    カウボーイビバップ、難しそうで松本は観たことないです…きっとオシャレなんだろうなって眺めてます。
    作品の魅力もまた教えてくださいね。

    岐阜の昼間は秋、夜は冬の空気になってきています。愛媛は朝晩冷え込むでしょうか?
    今日からまた一週間、ゆるっとがんばりましょう!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する