• に登録
  • 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

夏がおわる&イラスト

拙作やノートに♡や☆、コメントやフォローなどくださった

遠野歩さま、豆ははこさま、鐘古こよみ様、那智 風太郎さま、@chikushijirouさま、烏丸千弦さま、米太郎さま

ありがとうございます!

8月も終盤。
日差しが殺しに来てるみたいな猛暑がいまだに続いていますが、否応なく時は進んでいきますね。
嗚呼、無常。嗚呼、センチメンタル。

夏のうちに書きたかった短編があるのですが、もう夏が終わりかけてるので気分がまったく乗ってきません。
例によってイラストに逃げております。

これから書いていきたいシリーズもののキャラクターたちです。
右端の子はやさぐれヴァンパイアのオズワルド。左端は前回のイラスト(集合写真)に入れてもらえなかった憲兵団のおじさん。たけのこトリオは左からサー・リー、コルマリアちゃん、ルイスくんといいます。
このメンバーのカラーイラストを初めて描いたので、知らない子たちに出逢ったみたいですこしドキドキしています。笑
ルイスくんのボタンを描き間違えてるのはご愛嬌。

…早よ本文書け自分。

6件のコメント

  • 松本さん、こちらにもコメント失礼します。

    あらら、松本さんも気分が乗りませんか。
    まだまだ暑いですもんね。
    まあ、ゆっくりやりましょー!
    (って、お主は早よやれとセルフツッコミしておきます💦)

    おお、憲兵団のオジサマ、鮮やかな朱色の制服ですね。カッコいいです。今回はちゃんと登場できて良かった。
    そしてタケノコトリオ?
    金髪のサーちゃんはなんだかオズワルドくんに文句がありそうですね。
    茶髪のコルマリアちゃんもなんかありそう。
    で、大柄なルイスくんがそれを宥めている的な。
    彼ら、こう見えてきっと凄くお強いんでしょうね。
    オズワルドくんとともに活躍する彼らに期待したいと思います。

    まだまだ暑いのでご自愛くださいね。
  • 那智さん、こちらにもコメントありがとうございます!

    気分が乗りませんー!季節ものの作品はリアルの空気に左右されるので困ります。
    那智さんも坊っちゃん文学賞、なかなか手強いようで。お互いがんばりましょう!

    オジサマの制服、色が入るとカッコいいなって私も描いてて思いました(笑)
    トリオ名は背の順になっててタケノコみたいやなって思って命名しました!
    サーはオズワルドくんの上司なのでいつも睨んでます(ちなみにくんです笑)
    そしてこの中で一番弱いのが大柄のルイスくんという。
    彼らが出てくるエピソードを書くのはいつになるのかわかりませんが、がんばりたいと思います!

    那智さんもゆったりと休日をお過ごしくださいね。
  • 軍服(かな?)いいですね! 今回はおじさんも入れてもらえて何よりでした(*´▽`*)
    一人だけカラーが違うと、エライ人感が増しますね!
    季節の変わり目、わたしも気分が乗らずにエッセイばかり書いておりまーす。まあ、そんな時もあるよねと。
    子らの学校始まったら元気出そう。
    のんびりやりましょう♪
  • こよみ様
    コメントありがとうございます!

    軍服それっぽく描けて大満足でした(笑)
    一人だけおじさんなのも相まって強キャラ感でてますよね。
    気分が乗らないと言いつつこよみ節全開のエッセイ、とっても楽しく拝見させていただいてます♪
    お子様夏休み期間中のお母さま業もたいへんだったかと思います。秋の訪れとともに、こよみ様の自分時間がすこしでも増えるといいなと思っております(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
  • 松本さん、こんばんは。
    おじ様、本当は以前の写真にも入りたかったのかな?と思えてしまうワンショットですね。
    豆ははこの呼び方、追記ですと松本さんに通知されないのでこちらに書かせて頂きますね。
    松本さんにお問い合わせ頂きました呼び方でも、豆さん、まめさんでも、呼びやすいものでどうぞどうぞ、でございます。
    どうぞご遠慮なさらずに、お楽な呼び方で呼んで下さいませ!
  • まめこさま、こんにちは。
    わざわざこちらにお返事ありがとうございます。
    わーい、では一番かわいい呼び方のまめこさまでお呼びしますね♡
    イラストのおじさまへもコメントありがとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する