• 現代ドラマ
  • ホラー

『アマサギ』にレビューコメント、ハート、星をいただきました。

拙作をお読みくださる皆さま

こんにちは。佐藤宇佳子です。近況ノートへお越しいただき、ありがとうございます。

昨日掲載した『アマサギ』をさっそくお読みくださる方がたくさんいらっしゃり、驚いています。「さいかわ水無月賞」参加の効果ですね。すごいです。

お読みくださった方々、ハートマークや星でのご評価をくださった方々、またコメントをくださった方々に感謝いたします。嬉しく温かい気持ちになりました。頭をひねって書いたものを読んでもらえるというのは、こんなに嬉しいものなんですね。改めてそう感じました。

チューブラーベルズの庭さま(https://kakuyomu.jp/users/amega_furuno)からは素敵なレビューコメントをいただきました。

チューブラーベルズの庭さまのマイページ
https://kakuyomu.jp/users/amega_furuno
レビューコメント
https://kakuyomu.jp/works/16818093078588237251/reviews/16818093078682197931

拝読し、申し訳ない! と謝りたくなりました。いえ、謝ります。申し訳ないです!! 謝ったところで、読んでしまったものは消せないのが辛いところですが。

たしかに読了感が良くない話です。私自身、読んだ後にどんよりした気持ちになる話は読むのに二の足を踏むのにもかかわらず、自分の書くものはなぜかそのたぐいになることが多いです。これが私の「人を食った」ところなのかもしれません。

チューブラーベルズの庭さま、余白だらけの主人公(名前すらない)の幸いを願ってくださり、ありがとうございました m(__)m

自分の現路線を否定はしないけれど、でも、楽しい話、エスプリのきいた話のように、快を感じる話も書けるようになりたいなあと考えています。

6件のコメント

  • アマサギ、読みました。
    今年の梅雨はいつもと違うように感じられるかもしれない‥です。
  • おはようございます!
    私は逆に、佐藤さまのような文章に重みのある作品が書けないです😅
    ついあれこれと作品の中で遊んでしまいますし(笑)
    なんとも言い難い、独特の雰囲気というのは書くのが難しそうです。
  • 森野湧水さま

    こんにちは! 『アマサギ』をお読みくださり、また近況ノートにコメントもかきこんでくださり、ありがとうございます。励みになります。

    いやーな気持ちにさせていなければよいのですが……。今年の梅雨入りは少し遅いようです。雨は苦手なのですが「恵みの雨」ととらえ、少しでもプラスのイメージを持てるようにしていきたいです。
  • ヒニヨルさま

    こんにちは! 近況ノートにお越しいただき、どうもありがとうございます!

    作品の中で遊び、それが読み手にうまく伝わると、お互い、すごく嬉しくなりますよね。楽しんで書いたものって、わりとよく伝わると思うのです。遊び心、大事!

    私の文章は書いているうちに重っ苦しくなる傾向があるのです (^^;) その重たさが合っている話ならいいんですが、これでユーモアあふれる作品は、ないわあ……みたいな。

    いろんな引き出しを作らないと、と思いますね。
  • いやいや、こちらこそこちらこそすいませんでしたーー!
    本当、書くべきかどうかとっても悩みました……。
    でも「辛かったです」もまた一つの感想なのだろうと思い、あえてそう残しました。
    自分はあまり言葉を持っていないのでそう言うしかなかったのですが、もっと言うと、読み終わったあとに、
    「えーーーーー! うそうそぉーーーー!」
    と部屋の中で一人叫んでしまいました……(;´Д`)

    それだけ佐藤さんの生み出した物語とキャラクターが真に迫っていたのです。
  • チューブラーベルズの庭さま

    こんにちは。すみません、なんだかお呼びたてするようなことになってしまいましたヽ(;▽;)ノ

    いやいや、レビューコメントは本当に嬉しかったのです。「こう読んだ」「こう感じた」は読まれた方に沈黙の権利もつぶやく権利もあります。生の声をあえて書いた側にお伝えくださるのは、とても貴重なことだといつも嬉しく思っています。

    ただ、私の書くものは人の気持ちを逆なですることが時々あるようで、それが気になるところなのですね。

    それを知るためにも、なまなました忌憚のないご意見をいただけるのは、本当にありがたいことです!どうぞ、今後ともよろしくお願いしますヽ(。・ω・。)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する