拙作をお読みくださる皆様
こんにちは、佐藤宇佳子です。近況ノートへとお越しくださり、どうもありがとうございます。
犀川 ようさま(
https://kakuyomu.jp/users/eowpihrfoiw)主催の自主企画、第一回さいかわ水無月賞のための短編を書いてみました。テーマは「雨」、三千字以上六千字以下の小説というレギュレーションです。
第一回さいかわ水無月賞
https://kakuyomu.jp/user_events/16818093078387055933『アマサギ』
https://kakuyomu.jp/works/16818093078588237251私の作品はすべてタイトルを「鳥」シリーズにしている(タイトルに鳥がつかない短編三篇はすべてもともと『ハシボソガラス』用でした)ので、今回も例にもれず鳥タイトルです。
短編というのは、なにより、表現と文体の勉強の場だと思っているので、今回もいろいろと遊んでみました。やらないほうが……と、やんわり釘を刺されたことも、やってみました。
最近、文章を書く意味を考えることが多いです。もともと表現と言葉に対する感覚を磨きたくて始めた物書きですが、いまだその成果は実感できません。書きあがったものを読み直すのは、楽しかったり苦しかったりします。書いては手直ししを繰り返しているときは、苦しくて仕方なかったりします。総和をとると苦しいほうに偏りそうで、これって趣味としてどうなの、と思わないこともないです。せめて、表現と言葉に対する感性磨きに、もう少し良い手ごたえが出てくると嬉しいところです。
写真は晩春から初夏に通勤路に咲く、カラーリングのおそろしげな花です。通勤路一キロくらいにわたって生えているのですが、花の大きさ、花弁の形状、黄色い部分の色調、褐色と黄色のバランスにバリエーションが大きく、交配系統図を思い浮かべたりします。