• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

やっとパソコンを新調しました。

いったい何年使っていたんだろう?
もう戦友と言っていいくらい長いこと使ってました。

もうバッテリーはカラカラになり、常に電源をさしておく仕様になり、さらにその接続部分がプラプラになりながらも使っておりました。
本当によく頑張ってくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。
この場ですがありがとう! おつかれさまでした!

ということでパソコンを新調しました。
ノート型からデスクトップタイプに戻しました。

にしても移行作業ってやっぱり面倒だし、時間がかかるし、予期しないことが多々起こりますね。
IDとかパスワード忘れたり(笑)

そのあたりもようやく収まり、ようやく順調に稼働するようになりました。

とはいえ、キー配列が微妙に違っていたりとなかなか戸惑いもありますね。
そんな状況ですが、なんとか更新しております。

もちろん『ボーイズダイアリー』のことです。
それにしてもこうして推敲していると、なんとも懐かしい気持ちになります。

ちなみに頂いたコメントだけはどうしても残しておきたく、各章の最後は新規ではなく更新扱いとなってます。
なんかコンテストには不向きな仕様ですが、どうしても消すことだけはできなくてですね。

ということで読んでくださっている方に毎日更新してますよ、ということを伝えたく書いてみました。
更新時間が一定していないのが難点ですけどね!



ということで移行作業中に出てきたガンプラ写真など。

追加画像は下記へ
手の込んだ中身が見れます(笑)

https://note.com/runner_garden/n/nf18adbfa9461



17件のコメント

  • めちゃくちゃカッコいいです~!!
    PC移行作業お疲れさまでした♬
  • こんばんは。^^! パソコンお引越し作業、お疲れ様です。私は、ノートが都合により白が一台、黒が一台あります。昨日から今日にかけて、試しに白をWindows 11にアップデートして、その後の不具合も調整できたのですよ。黒なのですが、端子が壊れていまして、でもお絵描きソフトが入っているから、そうそう放っておけないので、昨日、ソフトのバージョンアップをしたりと、小説以外の作業を色々しておりました。仲間ですね。うーん、いい顔文字が出なくなりましたね……。また、細やかなガンプラ! 愛宕さんは折り紙がお上手ですし、皆さん、小説以外でも器用で、素晴らしいです。°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°。。連載もがんばってくださいね。^^! ご自愛ください。🌸
  • ブルーグレイの色味が格好良すぎますね((o(´∀`)o))ワクワク

    新しいPCはワクワクしつつも移行作業大変ですよね。
    私も今のノートPCが10年ほど。朽ち果てるまで共に……と思いつつ、朽ちるより前に移行したほうが良いのでしょうけれど。笑

    でも、新しいPCは新しい同志のようでもあります。
    『ボーイズダイアリー』改めて楽しませて頂いております!
  • ボールかっこいいですね! note拝見してきました。内部はああなっているのかと。細部まで完璧、すごいです!
    デスクトップは長らく使ってませんが、パソコンを変えるとキーボードに慣れるまで時間がかかりますよね。徐々に仲良くなっていくものなのかなと、パソコン数台壊したおバカは語ります笑
    ボーイズダイアリー楽しみに拝読しております😊
  • 黒須さん、こんばんは!
    なんか作ってみるとかっこよかったという、不思議な作品ですね。
    これもまたプラモデルならではの楽しみかなと。
  • 凪海さん、こんばんは!
    そういってもらえると嬉しいですね。
    今回はめちゃデカールを張ってますが、意外とバランスが難しいんですよね。
  • いすみさん、こんばんは!
    移行作業はなんかホントめんどくさい(笑)
    この辺りはまだ改良の余地があると思うんですよね。
    そっくりそのままの移行でいいんですけどね。
    毎度振り回されます。
  • 琥珀さん、こんばんは!
    たしかにPCは相棒みたいなものですね。
    予測変換とかもなじんでたりして、いろいろ分かってくれてんなコイツ、みたいな感じがありますね。余計なこと覚えてんなぁ、とかね(笑)
  • 奥森さん、こんばんは!
    そう、今回のポイントは内部ですね。
    ちなみに配色とかはスニーカーの配色とか車の配色なんかがすごく参考になりますね。
  • 確か別名が『丸い棺桶』だったはず。
    でもこのプラモはカッコいいです。
    何故か昔はジムが一番かっこいいと思っていました。

    デスクトップのPCはパワーが違いますよね。
    買い替えた時に心底そう思いました。
    僕のPCも10年近い付き合いです。
    色々なトラブルを乗り越え、今でもバリバリ活躍しています。
    しかし緑のたぬきで大賞を取ったら賞金でゲーミングPCを買う予定です。
    もしかしたらフォントの美しさでimacにしてしまうかも。
    以上、取らぬ狸の皮算用でした。
  • なみさとさん、うまい。
    座布団10枚。
  • わー! なんと奇遇な。霧野も数日前にPC買い替えたばかりです。キャラクター名が予測変換で出てこなくて、若干イライラしていますw
    とはいえ、新しい道具はやはり楽しい。今までは家族のお古を使っていたので、初めての自分専用PCなのです。長く付き合いたいと思っております。

    プラモデル、かっこいい! noteの方も拝見しましたが、どれも凄いですね。
    私は不器用なので組み立てるのは難しそうですが、色を塗るのはやってみたい!(いや、塗るのもかなり難しそうですけど)
  • 関川さん
    ブラックコメディを読んで下さってありがとうございます。
    クリスマスが近づくと、どうしても思考がブラックになる昨今です(笑)
  • 霧野さん、こんばんは!
    仲間ですね! 新しい道具っていいですよね。
    そして頑張ってくれた道具には常に感謝の気持ちを!
    そして新しい子の不器用さ加減にイライラまでもが同じです(笑)

    ちなみに塗装はエアブラシです。
    グラデーション塗装とか面白いんですよ。ボールもそれです。
    下地にグレーを塗ってから、徐々に水色になるように塗り重ねます。
  • 悠木さん、こんばんは!
    クリスマスこそ仕事ですよ(笑)
    わたしもがっちり休みなしで今日も出勤でした。
  • よいお年を🎵
  • 関川さん

    昨晩は楽しいひとときをありがとうございました🍻
    まさかこんなに近くにお住まいの方がいらっしゃるとは! 
    それも関川さんがだなんて、嬉しいビックリでした!

    「関川会」(裏で悪さをする時は別名「イソギン会」笑)、皆さん楽しいメンバーばかりで、こういう集まりっていいなあと。
    また機会がありましたらぜひ。
    ただし、次回以降は払わせてくださいね。でないと申し訳なくて行けなくなってしまいます💦
    おごちそうさまでした。ありがとうございました✨

    ちらっとお話しましたお店の情報を。
    https://dancyu.jp/read/2022_00006034.html
    外飲みが好きな私は、年に一度はハマスタの外野でひとりでクラフトビール片手にカープの応援をしております笑。

    そうそう。霧野さんも神奈川にお住まいなんですよ。
    なかなか出てこられないようですが、「関川会/地元民の集い」なんてこともいつかできるかもしれませんね♪

    まずはお礼まで💌


コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する