• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

カクヨムコン6に参加します 『賢者の手』のリタッチです

カクヨムコン6始まりましたね。
ずいぶんと新作を書いてませんが、旧作のリタッチで参加します。

とにかく参加することで、また読んでもらえるよい機会になるのではないかと思いまして。

ちなみにこれまでは

第二回 若君は吸血鬼
第三回 アトランティスのつまようじ
第四回 モノノ怪クリニック
第五回 サイコガーデン

で参加してきました。
そして今回は……

『賢者の手』をエントリー予定です。

今のところショートプロローグとショートエピローグを追加予定です。
が、本筋の所は何も変わりません。

ついでに言うと一章当たりの文字数が多いので分割
さらに隙間あけの見直し
そして何より三点リーダーとか、「!」のあとの一マス開け

全体的に基本的なところを改修します。
もちろん誤字脱字関係も。

やること盛りだくさんです(笑)
ということでリメークとか改稿ではなく「リタッチ」なわけです。

まだ読んだことのない方、これを機会にぜひ読んでくれると嬉しいです。
ということでまた!

明日から投稿予定です。

19件のコメント

  • Σ(゚д゚ )わー!
    カクコンへの参加嬉しいです!
  • ハルカサン、こんにちは。
    コメントありがとうございます!

    まぁ読まれる機会になればと思いまして。
    それにしてもハルカさんのレビューはうれしかったです。
    今でも時々読み返しております。
  • 関川さん。お久し振りです。山下です。
    この度は関川さんにご提案があって参りました。

    関川さんの【モノノ怪クリニック】
    朝読小説賞に応募するのはどうでしょうか?

    というのも関川さんのモノノ怪クリニックは、
    200作品程度しか読んでいませんが、
    私が読んだ作品の中でトップ3に入るくらいの高い完成度があり、

    個人的に作風が朝読小説賞にとても合っているのではないかと思っています。

    応募要項が少しだけ面倒臭いですが、
    読者選考はありませんし、少しの労力で1回チャンスが手に入るので、
    いかがでしょうか?

    ちなみに営業とかではありません。
    純粋にモノノ怪クリニックがこのまま、
    日の目を見ないで終わるのは惜しいなあと思っただけです。

    ちなみに私もカクヨムコンに参加していますが、
    本来参加するつもりじゃなかった実験的エロ小説で、
    関川さんの目を汚すだけなので絶対に読まないでください。
    (いや本当に! フリじゃないです!)
    それでは失礼します。
  • 山下さん、こんばんは!
    コメントありがとうございます!

    嬉しいご提案ありがとうございます。
    朝読賞のことは頭になかったのですが、山下さんの言葉でやる気になりました。
    そう、大した手間ではないみたいですし。やってみて損はないかな、と。
    これから取り組むつもりです。
    それにしてもこうして作品を覚えていてくれて、こんな言葉をかけてくださるだけでも、実は本当にすごくうれしいんです。
    山下賞のこと、今もいい思い出ですし。

    ということで、ヤマトナデシコ嫁、すごく盛り上がってますね!
    ノートが書き込めずとも、頑張っているのはいつも見ておりました。

    お互い楽しく頑張っていきましょう!
  • 関川 二尋さま、この度は拙作に星をありがとうございます。
    僕は今回のカクヨムコンはこの短編だけの参加です。
    おかげさまで大変いい感じです。
    僕は後はヨムヨムだけです。
    関川様の『賢者の手』、楽しみながら応援いたします。
    それではまた。
    失礼いたします。
  • 波里さんこんばんは。
    ご丁寧にありがとうございます。
    ホントは例の魔法少女も出したらいいのに、と思ってますがね(笑)

    賢者の手はまぁのんびりと楽しんでいただけると嬉しいです。
    ということでまた!
  • おひさしぶりです。

    がんばってらして、嬉しいです。読みにきますね。
  • アメリッシュさん、こんばんは!
    嬉しいコメントありがとうございます。
    まぁマイペースでのんびりです。
    気が向いたときにでも読みに来てくれると嬉しいです。
  • 関川 二尋様、こんばんは。
    分割した際に、以前のコメントが残るようになっていたのですね。
    今日、自分のコメントと関川様のを拝読して、懐かしく思いました。
    いすみ 静江🌻
  • 関川さんへ

    すみません、遅くなりましたが私の作品に評価をいただきましてありがとうございますm(__)m

    ちょうど今ラストあたりを書いていたのですが、ちょっと上手くどんでん返しが決まらずにうだうだしていたところでしたが、おかげさまで背中を押される励みになりました。

    ↑にもありましたが、モノノ怪クリニックの参戦は私も賛成です。朝読賞もですが、スピンオフで短編賞もありかと思います。モノノ怪クリニックをこのまま終わらせるのは確かにもったいないと思います。

    忙しいにも関わらず、いつもありがとうございます。賢者の手も楽しみにしています。ちょっと癖のあるキャラクターたちがひしめき合う中での未来予知のような力がどう作用するのか、既にはまってますので更新頑張ってください!
  • いすみさん、こんばんは!
    お返事遅くなってしまいました、すみません!

    分割する時に最後の章はそのままにしてあります。こうするとせっかくいただいたコメント、思い出いっぱいの返信コメントも残せますからね。
    なんというかカクヨムが楽しい理由はこうしたコメントやレビューがいただけるからなんですよね。それだけで続けて行こうかな、と思えるんですよ。

    ということでいつもありがとうございます!
  • 小森さんこんばんは!
    学園ミステリーは死体がない分、ライトな感覚で楽しめますよね。男女のコンビも高校生ならではの面白さがありますし、個人的に好きなジャンルなんです。
    ま、死体が出るのもそれはそれで楽しんでますが。

    モノノ怪クリニック、とりあえず参戦はしました。
    またこれをきっかけに読んでくれる人がいればいいなぁと。

    ということでこちらこそいつもありがとうございます。
    続きも楽しみに読ませていただきます!
  • 二尋さん、こんばんは!

    ノートへのコメント、有難うございます!
    そうなんです、仕事の先輩に唆され、上手いこと乗せられ、食事をワインと共に楽しむことを教わりました。

    一人じゃあ中々そうもいかないのですが、楽しそうに飲んで食べる人と乾杯できるのは素敵なことです。このご時世ですから、静かにひっそりと楽しむ時間の使い方を開拓中です。

    ナイショのエッセイではまたまたお世話になりました。
    問を提示されて初めて考えることもたくさんあって、とても良い刺激になりました。質問が上手ということですね。二尋さんは良い先生になりそうです。

    他の方のコメントを読むのも、二尋さんとコメントのやりとりをするのも楽しかったです。二尋さんの作品『アトランティス〜』と並行して読み進めたことでより充実感があったように思います。

    次こそは『モノノ怪クリニック』をと思っていましたが、カクヨムコンに『賢者の手』で参加されるとのことなので、そちらを先に読ませていただこうと思います。

    それでは、また〜
  • こんにちは〜。お邪魔いたします☆

    この度は、拙作『Lucid Dreaming』に訪問&コメント、さらにはバッチリ決まった★レビューまでいただきまして、誠にありがとうございます!

    あの第三話の気合い入ったコメントに、愛宕もついつい熱くなって長編のような返しをしてしまいました。いや〜面白い☆

    なかなか長編は書けない愛宕の作品に、短編オチの良さを見出していただき嬉しかったです。取り急ぎ、御礼にて失礼いたします。
    ありがとうございました!
  • 愛宕さん、こんばんは!
    わざわざのお礼ありがとうございます。
    レビュー喜んでいただけて良かったです。

    コメント返信も読みましたよ。
    まさかのサイコな庭の返し(笑)
    でもコメント欄で遊ぶのはホント楽しいですよね。私もちょっと長く書きすぎたかな、なんて思っていたのであの返しは最高でした。
  • 関川 二尋様

    こんにちは。^^
    本年は、御作、『賢者の手』や折り紙の縁など、色々とありがとうございます。
    執筆につき、折り紙の折などお付き合いが少なくて申し訳なかったのですが。
    来年もよろしくお願いいたします。
    よいお年をお過ごしください。
    どうか、ご自愛くださいね。
    いすみ 静江🌷
  • いすみさん、こんばんは!
    こちらこそいろいろとありがとうございました。
    賢者の手へのコメントやレビュー、情熱シリーズへのご参加や企画と提案、WEBの講習に誘っていただいたことも嬉しく思っております。
    ということでいろいろと大変な局面が続いておりますが、カクヨムの中では自由に楽しくやっていきたいですね。
    ということで来年もよろしくお願いいたします!
  • あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いいたします
  • 佐月さん、あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。
    いい年になるといいですね!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する