• ホラー
  • ラブコメ

この替芯はどこの芯?

たまたま手元に書くものがなくて、カクヨムでもらったボールペンを使ったら、とても書き心地が良かったのです。
あんまり良かったからもう一本ほしくなり調べてみたら、かつて噂に聞いたナショナルペンのアルファ・ソフトタッチペンでした。
そう。
ノベルティゆえに、替芯が無い、あの。
そもボールペンの書き味は軸よりも芯が大。
と、なれば。

(聞こえますか……? 心優しき怪物文房具マニアの方……この替芯はどこのメーカーのですか……?)

なんとなく国内メーカーじゃなさそうなんだよなぁ……。



一回目は映り込みを警戒して消したのは秘密。

2件のコメント

  • λμ 様

     こんにちは、夷也荊です。
     この度は拙作に素晴らしいレヴューと☆を賜り、
     誠に有難うございます。
     レヴュー本文が面白くて、思わず顔がにやけていました(笑)。
     こんな視点でレヴュー本文に書かれる方も珍しく、さらに文章力を見せつけられるもので、感服いたしました。

     小生は大学時代、老舗文房具店でアルバイトしていました。
     なるほど、芯に品番がないのですね。
     小生のアルバイト先では、芯は店員が変えていました。
     芯が店になくても、メーカーで代用できる物もありましたので、
     一度文房具店に持ち込めば、優しい店なら替え芯を探してくれたり、時には軸を切るなどして、作ってくれたりします。

     それでは、お礼まで。
  • >夷也荊 さま
    こんにちは。λμと申します。
    レヴューは不得手ゆえ拙文ご容赦いただきたく。

    軸(または外側)は可もなく不可もなくといった感じです。替芯のメーカーがどこか分かればやりようもあるのですが、経が合うものを探して切るとなると、書き味が変わってしまうんですよね。
    心地よいだけに残念無念です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する