• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

金土日が勝負です

平日の午前中時間、あるなあって思っていたのに
思い通りにいかない哀しさよ(よよよ)。
でも週末は振り切ってみます!(仕事は少しだ!)
(なのにカクヨムで遊んでいる。)



「心の声が聞こえる花嫁は竜の王太子の片腕です ~子ドラゴンの手当をしたら溺愛されました~」
https://kakuyomu.jp/works/16818093081069652978

FAいただいてしまいました!(涙)
きゃああああああ!!!
美しいですっ。うっとりです!!!!(興奮)
表情がね、とってもいいの。そして、きらきら~~~~

ありがとうございます!!!!!!!!!



*****


「子どもの描く絵の違い」を見たことがあります。
小学校六ん年生男子の「家と人と木を入れた絵」です。
年代は忘れちゃったけれど、サザエさんの時代とちびまる子ちゃんの時代くらいの比較です。
(間違っているかもしれないけれど。)

全然違うのです。
写実的な絵に対して、アニメ的な絵。
立体的な絵に対して、平面的な絵。
瓦屋根の家の絵に対して、三角屋根の家の絵。

これって「見ているもの」の差だと思います。
子どもの頃からテレビを見ていたかどうか、かなあって思いました。

今の子はどんな絵を描くのだろう?
「見ているもの」がさらに違います。

人間って、視覚的動物なので、「見ているもの」がこれだけ違うと
当然思考にも影響があって、全然違う考え方や感じ方をするんじゃないかな
って思います。
そこに、AI の進化が加わると、どうなるんだろう? ということを、
しょっちゅう妄想しています。

12件のコメント

  • >「家と人と木を入れた絵」
    HTPテストの絵でしょうか。
    (Home-Tree-Personテスト)
  • 結音さん
    HTPテスト、かもしれないけど、どこかの入試問題でした。
    (詳細忘れた! すみません)
  • 素敵なイラスト🥰溺愛感ありますね!
    これは流行りのAIでは無くて、オリジナルかな👀

    絵の話は興味深いですね。
    ちょっと話が逸れますが、幼児が「円」をちゃんとはじまりと終わりをくっつけて書けるようになると、「物事に終わりがある」という意識が芽生えた証拠なのだとか。
    検診の時に、教えてもらった記憶がふと浮かびました😌
  • ヒニヨルさん
    きれいですよねえええええ(ふう)。

    絵の話は興味深いので、覚えていたのです。
    とにかく、全然違って。
    「円」の話もおもしろいですね!
    まずは、まっすぐな線を書くところからですよねえ。
    そういえば、謎の文字を書いたりしていたことを思い出しました。
  • さらに言えば映像や絵が一個人にまで浸透する前と後では感じ方が全然違うと思います。
    それまで絵は特別な場所に行かないと見られないものだったし、欧州では宗教的意味合いの方が強かったし。
    今は気軽に絵を楽しめる時代になったし、今の子の絵ってゲームの影響も大きく出るんじゃないかなあ。
    VRやプロジェクションマッピングなどもあるから、また立体に戻っていくのかしら。
  • 鳥ちゃん
    同じこと思いました!
    今って動画を見ているから、また違う絵を描くんじゃないかと。
    立体的になると思いました。それから幻想的にもなるかも?

    感じ方も違いますよね。
    宗教的なもの、神秘的なもの
    そういうものに対する感じ方が違うと思います。

    色の見方も違うと思います。
  • AIは日本製のが出来ないとダメですね(断言)
    私、純日本的なもの書いてるんですけど、あっちとこっちで文化が全く違うので生成出来なかったり、なんかおかしかったりがあるようです
    逆にいえば、そこんところを汲み取れるAI出来たら……
    とは思います
  • こんにちは。

    まあっ! 素敵なファンアート!
    美男美女♡
  • キラキラ!!✨
  • 歩さん
    日本製のAI出来るのかなあ。
    日本語をうまく操れるAIとか、イラストとか。

    本当は自分でイラストが描けたらいいなって思います。
  • 加須 千花さん
    ありがとうございます!!!
    素敵でしょう? うっとりです!!!
  • とうりちゃん
    きらきら~~~~~
    ふふふふ。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する