• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

梗概に苦しみながら思ったこと

これさ、AIに作品読ませて、梗概書いてもらえばいいんじゃない!?
ああでも、その方法が分からないー!!
でもいいアイディアだと思ったの!(ちょい壊れ中)
AIが書いてくれたものを手直しすればいいよね。



一日中仕事ないっていいなあ。
(うっとり)
半日でも仕事があると、やっぱりなんか違うんだよう。

8日の休みです。
遊んじゃっています。ふふふふふ。

息子たちも帰るのがいつもより遅いらしいし。
クフフフフ。

8件のコメント

  • (´∀`*)ウフフ♪
    一人時間楽しいね!
  • 鳥ちゃん
    幸せ!!!!!!
    梗概書きながら、漫画読んだり本読んだし、だらだらしたり。
    掃除しなくていいし、夜ごはんも作るのやめたっ。
    (ほとんど梗概書いていない。)
  • 梗概、たしかにAIに読み込ませたものを、かいつまむのもアリだなと思いました。(わたしはあらすじ書くのマジで下手くそなので)
  • 梗概作成、chatGPTでもいけますが、こういうサービスを試してみたりもいいかもです。
    https://elyza.ai/lp/elyza-llm-for-jp
  • キカイグントタタカウノダ、ニシシマコ、ソレガジンルイノシンカトナル ガンバレ ニシシマコサン
    コウウンヲ イノル□
  • 犀川ようさん
    あのですね、プロットがあるから楽勝かと思ったら間違いでした。
    時系列、入り乱れて書いたんです(そういうのが好きだから)。
    でもすると、あらすじって、なんか難しくて。
    しかも、視点を変えて、途中途中で短編入れて書いたんです。
    なんだか、意味不明になってしまって。
    AI使ってもいいですよね? とひらめいた次第です。
  • 宮塚恵一さん
    ありがとうございます!!
    うわーん、次回は使ってみたいです。
    (既に時間がないわたし。)
  • 淀川大さん
    梗概真面目に書いていたら、長くなっちゃったよー
    削らねばっ。
    がおー!!!

    十二単!!! ←怪獣8号の影響
    (間違っているかも。)
    保科副隊長が好きです。←打ち明け話
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する