• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

洗濯機を回している間に

以前は、洗濯機を回している間にショートショートを書いていました。
長編書いている間は、気まぐれにしかショートショートは書けないなあ。
でも、ショートショートはわたしの原点なので、書きたい気持ちはあるのです。

この間のカクヨムコン9で、わたしは毎日2回ショートショートを投稿して、
(朝は新作、夕方は既出のもの)
そうして何を得たか、というと、「早くショートショートを書くコツ」です。
構成を大事にしていたので、ショートショートもいろいろな種類のものが必要でした。
だから、一度に5作品くらい書いて、それを振り分ける、ということをしていました。
なかなか大変でした。

「玉かぎる言の葉紡ぎて ――5分で読めるショートショート集」
https://kakuyomu.jp/works/16817330667610855450

でも、とても勉強になりました。
「ショートショートを早く書ける」というのは便利です。
長いお話にしたいときも、ショートショートを書いて、みなさんの反応をみます。

ただ同時に、「反射で書く」癖みたいなものがついていて、
なんていうのかな、小手先で書きそうになってしまうというか。
それはよくないなあ、と思っています。



自分が書いた作品で好きなのはこれ。
「ぬるい海をたゆたうのは」https://kakuyomu.jp/works/16817330663615700836

ショートショートだと、どうしても反射になってしまうので、
こういう、1万字くらいの短編を、深くえぐるように書けるようになりたいです。



でも、同じカテゴリ(○○書きたい同盟)でも、読まれているのはこちら。
「波の立たない湖面のように」https://kakuyomu.jp/works/16817330664043314667

ふと見ると、ときどきどなたかが読んでくれているようです。
ありがたいことです!




しかし、わたしが書くと、なんでもわりに、ふわっと軽いものになっちゃうんだよなあ。
たぶん、文体のせい。
軽いのですよ。綿菓子のように!!!

(ノд-。)クスン


もっとうまくなりたい。
目標立てて、頑張ろう!

体調管理もしなくてはいけません。



にゃっ!






うわあああああん。
ヨナ、どうなるのー!!!
(『暁のヨナ』44巻を読んだ。)

あ、わたしはハクが好きです。

4件のコメント

  • 個人的には、「上手い」文章よりも「綿菓子みたいな」文章の方が好きなので、「ふわっと軽く」書ける人に憧れます。
  • 個人的には、その物語にそった文章が一番いいと考えています
    それが出来るようになるにはやっぱりカクカクするしかないので
    しまこさんはやっぱりすごいです!
  • 無名の人さん
    うわあああん、ありがとうございます!
    かなり長い間、「誰が読んでも分かりやすい文章、一度で読める文章」を書いてきたので、難解な文章はたぶんもう書けないのです。
    綿菓子みたいな文章の方が好きと言ってもらえて、嬉しいです(ノД`)・゜・。
  • 歩さん
    その物語にそった文章。
    わたしね、主人公に左右されやすいのです。
    主人公が子どもだと、どうしても平易な文章になってしまいます。
    ああ、難しい。

    カクカクするしかないですよね。
    お互い、頑張りましょう!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する