• 現代ドラマ
  • 詩・童話・その他

リレー小説、二章完結……!!

リレー小説「ムーンフォレスト」二章完結しました!!
https://kakuyomu.jp/works/16817330665501426594

ぜひお読みください!!



リレー小説を行うことはとても勉強になりました。
まず、これまでの内容を読み込まねば書けないので、読み込む力がついたと思います。
それから、「意外な展開」を学びました!
変化球で飛んできて、それでいてきちんと物語をひっぱっていくような変化球です。
おお、そうくるか! みたいな。
また、やはり自分の筆力のなさも実感して、例えば戦闘シーンってすごく苦手でうまく書けないんです。
キャラの動かし方も自分とは異なるし、でもとてもいいのです。
そういう部分、ほんとうに感心しながら読みました。
みなさんうまいなあって思いました。

参加してくださったみなさん、ほんとうにありがとうございました!!


*****


あまくにみかさんも近況ノートで言っていたことでもあるけれど、
カクヨムに投稿する作品は、ちょっと考えてから出すことにしようと思います。
(あまくにさんの近況はこちら
https://kakuyomu.jp/users/amamika/news/16818093075980319023#comment-16818093075984235662

それから、カクヨム内のコンテストも、今まではとにかく参加する!
というスタンスでしたが、いろいろ考えてからにしようと思ったのです。
わたしの時間には限りがあって、そう何もかも出来ないから、というのも理由の一つ。

それから、一年書いてきてしみじみ思うのは、web向きじゃないんだよね~
ってこと(笑)。
人気者にはなれないし、ていうことは、カクヨムを通して声がかかったり、
カクヨムのコンテストで受賞したりっていうことはないんじゃないかなって思うのです。
冷静に判断して。

わたし、アニメ好きだし、「文豪ストレイドッグス」が好きだとか、
「反逆のルルーシュ」が好きだとか、「陰の実力者になりたくて」が好きだとか、
「とある~」は絶対にアクセラレータがいいとか、
「ソードアートオンライン」のキリトの声が好きだとか、それはそれは
なんていうか、たんなるオタクなんです。

だけど、致命的なのは、ラノベが読めないこと。
すみません! どうしてもどうしても、頭に入ってこないんです!!
(次男がたくさん持っている。)



さらにすみません。
実はね、ラノベ読めなくても書くのは出来るかなって思ってました。
間違っていましたあ!
ラノベ、さらさら書ける人、尊敬する!!!!!!!!!
すごいっ!
すみません、傲慢でした……


発想は貧困だし表現力もないし。
たぶん、読みやすい文章ではあるけど、それだけ。


……。
(ノД`)・゜・。


あとはねえ、プロットをきっちり書いてさらにプロット書いて
みたいな書き方しか出来ないし。
「書いているうちに物語が出来上がった」とか
「書いているうちに繋がった」とか、すごすぎる!!!!!!!

まあいいや、そこは。
わたしはわたしの書き方でしか書けないから、このままで。


でね。
「見習い魔女と、王子さまと黒猫と幼なじみのコタくんと」
https://kakuyomu.jp/works/16817330657224314371
これね、コンテストに出していたんです。落選したけど。
続きを書いたんです。

でも、書きあげてから、わたしが本当に書きたいものって違うなあって思って
全面書き直すことにしました。
そうしたら、公募も出せるよね?

そんなわけで、ミステリー書いてから仕込みします!!



公募って、「webに出していたものは駄目」とか「一度コンテストに出したものは駄目」とか、いろいろあります。
だからね、公募に出さないもの、もしくは落選したものを出すことにしました。


わたし、考えてみたら、286も小説を書いているけれど、
ほとんどがショートショートで、長い作品をきちんと完結させたことないんだよね。
長い、というのは、10万字超えるものです。
「見習い魔女~」は初の10万字超えかも。

いや、でも、書き直すけど!(笑)
カドカワの児童短編小説の「溺愛」に出していたから、
無駄に「溺愛」になっているんだよね。この要素、要らないって思って。
それよりも、主人公雫の内面をきちんと描きたいです。

ただ、明るく楽しく読めるものには仕上がっているので、公開したら読んでもらえると嬉しいです。




とか言いながら、わたし、ほとんどヨムが出来ていませんが。
くそー!!! 時間が止まって欲しい、この空間っ!!!

14件のコメント

  • 昔、ラノベは『文字で書かれた漫画』と聞いたことがあって、うまい言い回しだなぁ、と思ったことがあります。
    まあそもそも『ラノベ』の定義だってとてつもなく曖昧ですから、気にせずに自分が面白いと思えるものを書けばいいと思います。
    つか、私はそれ以外の手を知らないです(。。)
    ノリで書いたりはしますが、あとで整合性に苦労する前に見直しますしねぇ。
  • >webに出していたものは駄目
    これが結構しんどいよねぇ。
    なんか、書いたもの読んでもらえないまま公募に出すってすごく孤独。(;´・ω・)
    反応も見られず、ただ結果を待つだけ。
    その点カクヨムは、感想もらえたりするからねぇ。
    つい、出したくなるよねぇ……

    でもほんと、時間は無限じゃないから、なんでもかんでもは出来ないな、って去年を振り返って思ったー。
    はー。
    無限の時間が必要ww
  • 公募を念頭に、自分の性格ややり方を客観的に見て、分析して、作品を作り上げる。
    それってとても難しくて凄いことだと思います。
    頑張って下さい!
  • あまくにみかさんの近況ノートはコメント欄が面白いので、ぜひそちらをご覧くださいw
  • カクヨムは交流の場というか、多くの書き手様とお知り合いになれるのが夢みたいで、孤独に執筆するストロングスタイルに戻れない僕だったりします(笑)(^ ^)
  • リレー小説に参加させて頂き本当にありがとうございました。
    いつも、これでいいんだろうか、と思いながら書いていましたが、最後はさすがに、どうしよう、本当に、これでいいのだろうか……
    と、かなり悩みましたが、
    これでいこう……
    と、本当にありがとうございました。
    公募、私もいつか挑戦したいです。ずっと前に挑戦したこともあるのですが……また、いつか挑戦します。
  • リレー小説、私も参加させて頂いてとても勉強になりました。
    何度も読んで、遡って調べて……、これでいい? いや、だめ? 
    と悩む回もあれば、あらあらあらーと書けてしまって大丈夫かしら……とあとから何度も読み返したり。
    皆さまの個性が溢れる素敵な作品の中に混ぜて頂きました。
    本当にありがとうございます♪

    公募、私には夢のまた夢……。
    私は私のまま、のんびり『カクヨム』を楽しみます♪
  • 和泉将樹さん
    その昔、長男がカドカワつばさ文庫にはまっていたとき、「これは文章で書いた漫画だから!」と言ったことがあるし、今ラノベにはまっている次男にも同じことを言っておりますよ(笑)。
    おもしろいって思うものを書くのが一番ですよねえ。
    ミステリー、好きなんだけど、重いし難しいですー!!
    頑張るぞー!!!
  • とうりちゃん
    だからね、とりあえず近況ノートで遊びながら書いてね、
    駄目だったらカクヨムに上げるのです!!
    ていう方式にしたっ。

    ミステリー長編、ほんとうに時間かかるから、
    これから先、もっと準備期間設ける。
    正直、合間にショートショートを書いている時間もない。
    がおー!

    でもカクヨムは楽しいので続ける。
    この交流って大事!!! 活力です!
  • 幸まるさん
    うわーん、ありがとうございます!
    諦めずに何年でも挑戦しようと思います!!
    分析は好きなんだよね。
    数値化した分析じゃなくて、心情的な直観的な分析だけど。
  • みかりん
    近況ノート、超笑ったー!!!
    こういうの、カクヨムのおもしろさだよねっ。
  • 福山典雅さん
    カクヨム、夢のような場だよねえ。
    わたし、とっても幸せです。
    わたしの場合、意志が弱くて、一人ではなかなか書き上げられないみたい。
    でも、ここで評価されながら書いていると、なんか10万字でも頑張れそうって思うんだ。

    福山さん、また恋愛小説書いてね! ←念を押す
  • KKモントレイユさん
    KKモントレイユさんのおかげです!!
    ムーンフォレスト二章。感謝しかありません!

    ムーンフォレストはわたしもとても悩みました。
    そして、読むことにすごく時間がかかりました。
    みなさんの熱意がすごくて。
    とてもとても、よい経験になったし、勉強にもなりました。
    ありがとうございました!
    (あっ。語らう場をまた作りたいです!)

    公募!
    とにかく出してみようと思います。
    その前に完結させて(涙)。
    これでいいのかどうか、さっぱり分かりません(涙)。
    (ノД`)・゜・。
  • 綴。さん
    こちらこそ、ありがとうございました!
    綴。さんが普段書いているものとは全然違う種類のお話。
    綴。さん、ファンタジー、いいよおって思ったりもしました。
    えへへ。

    リレー小説、あれこれ悩んだり、
    他の方が描いた世界に思いをはせるのが、たいへんであると同時に
    とてもおもしろかったです!!
    ありがとうございました!!

    公募はね、誰でも出せるのです。
    (ノД`)・゜・。
    なんか、いいのか悪いのか分からないけど、とにかく頑張って書き上げます。
    (ノД`)・゜・。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する