• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

リーガルリリーって名前の響きが良い。


 今晩は。月瀬澪です。


 カクヨムで今年も短歌・俳句コンテストが始まっていたのですね……! 試験勉強ばかりしていて出遅れました。勉強の息抜きに短歌を詠みつつ、参加しようと思います。

 しばらく短歌なんて詠んでいなかったので、リハビリがてら、百人一首の本を熟読してきます。

 でも、このコンテストは現代短歌を募集していると思いますので、去年もそうでしたが、たぶん綺麗な言葉を並べるだけではダメだなぁーと感じましたので、面白おかしい短歌を考えようと思っていま~す。

 現代短歌って、視点が大事なのですよね。ちっちゃな世界を金魚鉢の中で飼育してじっくり観察しているかのような、摩訶不思議な視点が。


 ところで、日本の二十一代集を制覇したいと思っているのですが、どこまできちんと書籍化されているのでしょうね。岩波文庫では拾遺集や金葉集、詞花集などは持っているのですが、十三代集までとなると、普通の本屋さんではあまり手に入らなさそうな感じがします。しかも、高い……!(amazon検索)(Kindoleでもあるけどさ……)


 そういえば最近、カクヨムコンが発表されましたね(私は参加していない)。私が昔から推している作家さんが受賞していて、とても嬉しくなりました。

 私もいつか受賞したいなー。(遠い目)


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する