• 現代ドラマ
  • ホラー

お久しぶりです、游守くん

「書きたい書きたい」とは思っていたのですが、なかなか時間が無かったり他のものを書いていたりして続きが書けなかった「影井游守」。
しかし先日自主企画に参加させていただきコメントを頂いたことで「いかん!書かなければ!」という逸る気持ちになり、数日游守くんの事を考えていたら1年ぶりに新作が出来ました。

最後に書いたのいつだっけ……と見てみたら、なんと2023年4月7日。いや本当に1年経ってるやんけ!日付だけ見ると更新頻度が高く見える、あら不思議。

~以下、游守くんの話~

・今回の「姉、かく語りき」でもちらっと触れましたが、游守くんの家は憑き物筋です。お祖母ちゃんが凄い人らしく、おうちは大きめ。
お父さんはお婿さん、お母さんに憑き物筋ががっつり流れている夫婦。そこから生まれたのが、現在地元で大工をしている長男(元気いっぱい)、車で30分の職場で事務やってる長女(気が強い・姉御肌)、生活終わってるふたなり大学生の次女兼次男(マイペース)、人見知りだけど家族大好き三女(バリバリ巫女タイプ)の6人家族だったりします。いつか長男と三女も出したいものです。
しかしこの家、下になるほど血が濃くなるんですね。なんでだろうね。


・游守くんは人魚の肉にもフジミヤの肉にも「げぇ」と言いそうなタイプです。いつか絡ませてみたいですね。

1件のコメント

  • ご連絡差し上げる手段が見つからず、こちらにて失礼させていただきました。

    缶津メメ様の作品
    「青のポラロイド」
    拝見したのは、少々前のことですが
    実は、ずっと心に残っておりまして……。
    いつか紹介したいと思っていたのですが、
    この度、何人かの作者様からも掲載の許可をいただきまして
    他4作品といっしょに、私の近況ノート(もしかしたら作品内になるかも)にて
    ご紹介させていただきたいと思っております。

    突然のことで驚くかも知れませんが、
    本当にずっと記憶に残っていたので、何らかの形で紹介したいと。
    もちろん、底辺のあたしが紹介したところで誰も見ない可能性も多分にあります💦
    それでもよろしければ、お返事などいただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する