• 歴史・時代・伝奇
  • 恋愛

古代エジプト料理のレシピ本、とどいたどー!

こんばんは。
今日は夫の帰りが遅い日。 勉強会か何やらで。
勤め先で食事が出るので、晩御飯はいらないよ、と昨晩言われました。

「そうなんや。りょーかーいご苦労様」

と返事をして、心の中ではガッツポーズ。
晩御飯の用意、せんでええやーん!と。

今夜のご飯は全部昨日の残り物です。ひゃっはー。

私は一度に大量に作るのが好きなので、おかずは二・三日かけて食べる事もよくあります。

古代エジプトじゃ絶対できなかった贅沢(?)!
ビバ冷蔵庫!



さて。

古代エジプトの料理レシピが書かれた本が、本日届きました!
日本語で書かれた古代エジプト料理レシピ本は、殆どありません。英語なら他にも数冊あるらしいのですが。
本書も著者はミシェル・ベリデイル――ジョンソン さん.
ニッポンジンじゃありませんね。
日本語版の監修は、エジプト考古学者の吉村作治先生ですが。

で、中を見てみると――、なんとサラダの存在がありました。
しかも、生野菜を食していたという記述まで(笑)!
何時代かは明記して無かったので、古代エジプト文明の中でも末期の方かもしれませんが、『殆ど火を通さず食べられていた』という文面がちゃんとありました。

じゃあまあいいか、『新・砂漠の賢者』のサラダがメニューにあった食事シーンは、アリ、ということで(笑)
作爺ぃ(さくじい=吉村作治)様がイイって言ってんだから、いいよね!

中をパラパラっと見ましたが、興味深いのは豆を使った料理と、それから、ゆで卵です。

エジプト風ゆで卵。
材料は、卵と玉葱の皮もしくはひいたコーヒーの粉とシンプルなのですが。調理法がなんと、卵を6時間も茹でるとかで。
6分ちゃいますよ。6時間ですよ。
カチカチにならん!? ちょっと大丈夫なん、それ!?

古代エジプト人、なにしてんねん!!

と思わずツッコミました。
多分、これを作る事は無いでしょう……

古代エジプトでは豆類を沢山食べていたらしいので、作るならそのあたりのレシピから挑戦してみようと思います。

あと、新王国時代にはまだ鶏は馴染みが無かったはずなのですが、本書には鶏の肉を使った料理もばっちり載っておりまして。
この情報を丸のみして『カエムワセト』の物語にそのまま使うのはムリそうだなと感じています。
一回、調べ直してからでないと。

それから、『砂漠の賢者外伝2 草色神官の秘話』でも出てくるのですが、神官は食べてはいけないものがいくつかあるんです。
仕える神様によってタブーになる食物も変わるそうなので、それも注意して調べなければなりません。面倒くさい!でも楽しい!


最後に。このレシピ本、嬉しい事にデザートの章があって、そこになんと、アイスクリームのレシピがあるんですよ。

古代エジプトにアイスクリームやと!?
んなアホな!!

とちょっと笑いました。
でもまあ、あくまで本書は『ファラオのレシピ』なんで、もしかしたら超ご馳走として、たまに食べられたかもしれません。速攻溶けたでしょうけれど。
ハチミツとカルダモンのアイスクリームが美味しそうでした。

しっかり読みこんで、古代エジプトを舞台にした小説の食事シーンを豊かにしていこうとおもいます!

6件のコメント

  • こんばんわ。

    古代エジプトを舞台にした小説楽しみにしてまーす😊

    ゆで卵6時間茹でるえぇ〜👀

    カッチカッチやな 笑

  • @niku_9様

    こんばんは(^^)

    ほんま、カッチカチになりそうや。
    とろ火で延々やったら美味しくなるんかなぁ(;´∀`)

    石油ストーブやったら出来そうな気がしてきました(笑)
  • 6時間!
    あれか。
    卵の殻の殺菌にそのくらい必要だと思ってたのかも。
    しかし古代エジプトでもアイスクリームがあったというのは驚き。
    確かにミルクと砂糖さえあれば理論的には作れるけど、どうやって冷やしたんだろう……。

    古代エジプトというか、エジプト地域は豆料理が多いと聞いたことが。
    ひよこ豆とかレンズ豆とか。
    ……あの地域でも豆しばウケるんだろうか(違)
    大航海時代のオンラインゲームでも豆料理がたくさんあったのを記憶してます(w
  • 和泉将樹様

    気になりすぎて調べました。
    63℃〜65℃の卵の低温調理をしていたサイトがありました。そこでは最高4時間、この温度で熱し続けたらしいです。
    白身はゲル状だったけれど、黄身がね、ネットリもっちりでめちゃウマだそうです。

    すごい!
    食べてみたい!

    かなりテンション上がりました。
    これは実践して、いつか小説に盛り込まねばなりません!

    アイスはほんま謎です。古代エジプトで氷なんて、まずできませんよね(笑)
    え、ヒッタイトから献上されてきたとか??でも保存はどうやって?
    謎は深まるばかり……(・_・)
  • 単なる思いつきですが雹(ひょう)が降ったときに慌てて集めて蜂蜜とミルクを混ぜたとか?
  • 土岐三郎頼芸様

    なるほど!!!
    雹は思いつかなかったー! そういえば、モーセの第七の災いが雹でしたっけ。

    雹に頼ったアイスだとしたら、料理現場はバッタバタですね(笑)想像したら笑いが止まりません。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する