• 詩・童話・その他
  • SF

方言が先


私の心の故郷・北海道では「とうきび」と呼ばれているトウモロコシ。それを2本も職場の方から頂きましたので、この美味しい贈り物を、私の創作空間『ポエム食堂』で料理の一部として使わせていただきました。

9品目 ぶつぶつスープと物思いご飯
ポエム食堂/悠稀よう子https://kakuyomu.jp/works/16817330668061688201/episodes/16818093079872605926

この季節の恵みを分かち合えたことに、心から感謝しています。


◯本日の作品紹介レビュー
前回にひき続き、過去にレビュー投稿したけど近況ノートで紹介していなかった作品を紹介していきます。

①西之園上実 様の作品
急がば回れ、そして王道の意味を知る。
https://kakuyomu.jp/works/16817330659903498973

人生の旅における勇気と成長を描く感動的な物語
《『急がば回れ、そして王道の意味を知る』は、人生の流れに疑問を持つ人々にとって心を揺さぶる物語だ。
 作品は緊張感ある峠レースや絵のステージでの感動的な場面で興奮を呼び起こす一方で、人間関係や内面の探求に焦点を当て、深い共感を生み出す。静の芸術への情熱や余裕の自己成長の過程は、読者に自分の夢や目標に向かって進む勇気を与える。また、枢と静の親友関係の再確認や余裕と椎の出会いは、人間の絆と相互理解の大切さを教えてくれる。
 『急がば回れ、そして王道の意味を知る』は、王道にとらわれず、…(続きを読む)》
https://kakuyomu.jp/works/16817330659903498973/reviews/16818023214313764439


② わら けんたろう 様の作品
黒ばら王女と螺旋の廃城
https://kakuyomu.jp/works/16817330666047857512

魔法と友情が紡ぐファンタジーの極致
《「黒ばら王女と螺旋の廃城」は、ファンタジーと政治ドラマが見事に融合した壮大な物語です。アスカ王女の冒険は、彼女が自らの運命を切り拓く姿を描きます。彼女が率いる仲間たちは、廃城のダンジョンで魔物との激戦に挑み、骸骨騎士スケルトンキングという強大な敵を倒すことを目指します。しかし、物語は戦闘だけでなく、政治的陰謀や恋愛の要素も巧みに組み込まれています。
アスカのBL趣味が…(続きを読む)》
https://kakuyomu.jp/works/16817330666047857512/reviews/16818023214313655246


③ 妖怪老人びーる男 様の作品
何回落ちても復活 シゲルさん物語🤣
https://kakuyomu.jp/works/16817330667816360727

転んでも起き上がる力――シゲルくんの成長物語
《この「おちたはなし アレコレ 妖怪老人びーる男」は、シゲルくんの多彩でリアルな人生経験を通じて、人間の成長と resilience を描いた物語です。読者はシゲルくんの視点から、彼が経験した様々な「落ちる」エピソードを追体験し、彼の成長や考え方の変化に共感することでしょう。
 幼少期から大人になるまで、シゲルくんは様々な困難や試練に直面します。それらは一見すると日常的な出来事ですが、その背後には…(続きを読む)》
https://kakuyomu.jp/works/16817330667816360727/reviews/16818023214313579788


最後に、いつもイイね・コメント・★評価・レビューありがとうございます。

♢現在の週間ランキング♢

(2024/06/25)
視窓のリメイク
96位→82位⬆︎/SF

タロットカードとの静かな対話
205位→200位⬆︎ /エッセイ・ノンフィクション


コメント

さんの設定によりコメントは表示されません