2022年、試練の年の幕開け…m(_ _)m

あけましておめでとうございます…m(_ _)m
今日から仕事始めと思います。2022年の始まりです。

寅年は「寅、千里を走る」と言われ、なぜか世界的に政治経済が大荒れになることが多く、相場は1勝5敗(6敗という人もいる)くらいに敗けの年です(爆
興味深い話としては、壬(みずのえ)の時にはアジア関係で荒れることが多く、今年は壬寅(みずのえとら)なので「何か」起きそうな嫌な予感です。確かに北京オリパラ→日中修好50周年→習近平さん(多分)三期続投…と、政治だけ見てもなかなか難しい一年になりそうです(^o^;)

ワイ的に一番気がかりなのは米国の失速懸念で、これは当然、皆さんも不安視されてるとは思います。
これほどのインフレ発生、しかもここまで持続的に高止まりだと利上げせねばならず、それはバイデン政権が推し進めた「高圧理論(≒バラマキ財政政策)」の失敗と米国金利上昇に伴う諸問題がクローズアップされてくるように思います。中間選挙では、いまのままでは上下両院で民主の敗北は必死で、下手すれば下院までもが共和党優勢にさえなりかねないほどです。政策運営はますます苦しくなるでしょうね。

こんな情勢で、特にレパトリが発生して第二のアジア通貨危機が発生しかねないのではないか?…と思うようになりました。そこで中国編の後でもう一度韓国編を増補しようかとも思っています。また§5-4は独立させ、全面改修すべきと判断しています。最近、韓国編のアクセスの伸びが止まる一方で世界中からのアクセスは届いているので「なぜ(?_?)」とは思うものの、多分、何かの危機を(世界中の、ワイのコラムを見に来てくれる人たちが)感じ取ってるのだろうと思います。そこで、そういう話を早急に入れたほうが良いかな?とは思います。韓国は死ぬしか無いでしょうが、6兆円規模の中韓通貨スワップでかろうじて生き残るのでしょう。しかし楽になるはずがなく、しかも似たような国が続々出てきかねない状況です。中国自体が債務問題をかかえ、一帯一路の失敗で貸付けたカネが焦げ付くという話も出てきそうです。まさに2022年は「カネで国家を見る」という意味では有意義な年とは思います。困難だらけになりそうですが…( ・ั﹏・ั)

本来はより政治・軍事を語らねばならないのでしょうけど、ワイはよく判らないので保留にさせてください。読売新聞系は独自のルートがあるらしく、ここが時々、重要なすっぱ抜きを出してくるのですが、最近、大陸の台湾侵攻に関しての記事が多くなり、「何かの予兆(?_?)」と感じなくもない年初です。つまり限定的な軍事作戦もあり得るのかな…と?

今年はかなり厄介な年になりそうです。いろいろ心配ですね。
それでも皆さんと一緒なら、なんとかやっていけそうな気もしています。どうぞ今年もよろしくお願いいたします…m(_ _)m

5件のコメント

  • あらためておめでとうございます。<(_ _)>😊
    新年あいさつはこの場では省略して、読売新聞は立ち位置がズルい感じで好きになれないのですが、争乱の近い所に工作員を配置している気配を感じます。

    ここは観測気球は出しても、素人記者の空想のような飛ばし記事は少ない気がします。
    逆の傾向が強いのが、朝日、東京、沖縄系の新聞社で明らかに中華寄りの工作員の扇動情報が入っている感じです。

    毎日などはガチで読売の逆という感じです。
    流石、ガーディアン紙に中華のお金が云々と書かれることはあるなと。
    というわけで政治、軍事の話についていえば日本はバイアスが強くかかっているのでそこを読み解いて差し引いて考えないと正確な情報が読めないので、触れない宣言は賢いかと思います。

    個人的に日本人に意識して欲しいのは、世界第三位の経済力は伊達ではなく、その重力のおかげで世界が経済的に混乱していても、国内は比較的静かであるという事実です。

    逆にいうとこれからもっと波が大きく強くなる可能性は覚悟しておいた方が良い気も。
    私も何とかギリギリやっていけるような年となるよう願っています。😄🍀
  •  明けましておめでとうございます(о´∀`о)

     いやもう、大変な年になりそうですね💧

     それでも北京五輪は絶対にやりそうですね……中国💧(まあ、昨年五輪を強行した日本も中国のこと言えませんが(・・;) 
     中国は昔からああう言う国でしたが……こんな時に台湾をどうこうしようだなんてやめて欲しい……。杞憂であって欲しいですね……。
  • カクカイ様…m(_ _)m

    今年日本も参議院選挙あるので、この結果によるでしょうね。たとえば維新は爆勝なので皆もようやく「維新でいいじゃん」とマスゴミに敗けずに言えるようになった…と考えるべきでしょう。左翼の言うことは常に間違えていて、しかも負け組だということを日本人はもっと強く認識すべきでしょう。少なくとも国家や社会を見る視点は「カネ(≒国債と、それにまつわる事象)」で見なければ正確かつ未来を予想することは不可能なのですから…(๑¯ω¯๑)
    知識人というバカは頭悪いだけでなく目が悪いので、この着眼点を持つことが出来ず、嗅覚も鈍感なので真実を嗅ぎ分ける直感もないんですよね。本当に困ったものです。カネの匂いを嗅ぎ分けねば、社会は見えてこないんですけどねぇ…(ド呆れ

    韓国編は早急に立て直します。また§5-4も全面修正の予定です。新コロという超異常事態のおかげで見えてきたモノもありますので、その内容をレトロフィットさせようと思っています。今年は戦争や政治混乱、下手すれば国家破綻の可能性がある年です。十分に注意しないとダメかもですね…(^o^;)
    中国編は少なくとも今日の段階で判っている事実の解釈で、精度に関してはある程度の水準なのではないかと思えています。今後、中国が真実を公表すればまた内容を補正します。あともう少し考えねばならないこともあるので続けるつもりですが、中国は底なし沼でした(汗

    ワイの結論からいうと、中国は国家破綻or国内混乱を防ぐためにより独裁色を強めていく。よって9月の共産党大会で習近平さんが満場一致で選出され、習さんの味方はひとまず一安心。敵は「お手並み拝見」という休戦期に入るのではないでしょうか? これもあって今年の中国はそれなりに景気を戻す可能性が高いように思います。とはいえジリ貧で落ち込んでいくのを必死で支えて景気は横ばい…程度のような気もします。イアン・ブレマーの所のシンクタンクでは中国のゼロコロナ政策によって中国景気が落ち込むことを最大の懸念材料としていたようですが、思うにこれもシノバックのワクチンの効果が必ずしも高いものではなく、しかも高性能なrnaワクチンを政治的な理由から輸入できないための苦肉の策…だとしたら、なんと愚かなことでしょうね…( ・ั﹏・ั)?

    とはいえ、中国も国内権力闘争の結果、身動き取れなくなりつつあるようなイヤな予感もするんですがねぇ…
    こういうときは合理的な解釈が出来ずに対外戦争になるというのが通例なんですが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル



      ※     ※     ※
      
      
    水守様…m(_ _)m

    台湾はやや深刻ですね。この流れは武力衝突の流れですからね。新コロの挙句、戦争というのではあまりにマヌケな人類です。最近、よく思うのですが2199年の地球の地下都市に逃げ込んだ人類は、此処でも人類同士で領土争いとかしてたんじゃねーのかಠ_ಠ;?…とさえ思えてきました。最近、世界に対してはガッカリすることが多いワイです…( ´•_•` )

    北京オリンピックに関しては、今回も「やるべき」派です。アスリートは選手寿命が短いので、一回スキップしたら後がなくなるからです。オリパラは選手のものであるというのが原則なので、政治家が政治的なボイコットをするのは勝手ですが、フィールドの中に政治を持ち込むのは憲章違反なのだから辞めるべきというのがワイの意見です。東京オリパラもそうでしたが、やれば見ます。中国は責任をもって大会を運営するべきです(๑¯ω¯๑)

    あとオリンピックの時にロシアは結構戦争始めるので(そもそもオリに招待されていないのだから、何やったって関係ねー…と言われれば、もはやそれまで)用心はしたほうが良いかもしれません。何にしても選手には全く関係の無いことではありますが…。
  • 新年明けましておめでとうございます。

    自分も台湾関連の話は気になってました。
    一過性のものであればと思います。
  • カバ様…m(_ _)m

    大変興味深い楽市楽座に関してのお話、ありがとうございました。得心しております。勉強になりました。

    >台湾
    一過性のものだとワイも思います。しかし限定的な紛争の可能性は十分にあると警戒するしかないと思うのです。中国の南沙諸島における電撃的かつ同時多方向への侵攻能力およびその後の作事能力の高さは驚くべきほどで、中国が極めて有能かつ強力な作戦遂行能力がある事を見せつける出来事でした。また高度な軍事的・技術的能力を有効とする政治能力の強さもありました。難敵に育ったものです→中共。

    今後、どうなるのか不安しかない…というのが、残念ながら真実かと…(T_T)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する