• 異世界ファンタジー
  • SF

自主企画「成人済みの主人公の活躍する異世界ファンタジーの本棚」を始めました

異世界ファンタジー作品において、少年少女を主人公とする作品はたくさんあり、王道ともいえます。
しかし、成人した主人公が活躍する作品も多いのではないか? と考えまして、そんな作品のための本棚企画を考えてみました。

成人済みの主人公の活躍する異世界ファンタジーの本棚
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330666173244819


この近況ノートは、成人済みの主人公の活躍する異世界ファンタジー作品の宣伝の場としても提供しています。
どのような成人済みの主人公が活躍するか? などのアピールポイントをコメントいただけると幸いです。

と、いいましても、いきなり書けと言われても難しいでしょうから、一例として私の作品のアピールポイントを書いておきます。

私は、職人芸というものに強い憧れがあります。
ですので、顔立ちの整ったアイドルよりは、例えば、海に半生をささげたような、漁師のおじいちゃんの日に焼けたしわくちゃな顔にこそ、カッコよさを感じます。

拙作の「SOLID STATE ANGEL ver.1.1」では、物語開始時点で28歳の軍人の男性が主人公になっております。
当初はもう少し年を食った主人公を想定していたのですが、どうしても幼馴染との不器用な恋愛事情も書いてみたくなり、私としては許容できるギリギリまで若くしてみたつもりです。

この「SOLID STATE ANGEL ver.1.1」では、人工知能と人類との決戦の様子を描いています。
そして、戦場で死に物狂いで生き残るために、苦労して身に着けた技と知恵を活用して強大な敵に立ち向かう主人公の姿を書いてみたつもりです。

何の努力もなく、神様からポンとチート能力をもらい、活躍するだけというのは、私には味気なく感じます。
ですので、拙作では、磨き上げた職人芸で敵に立ち向かうという、私なりのダンディズムを込めてみました。

私なりのカッコよさを感じていただけたら幸いです。


以下、私の作品の宣伝です。

・SOLID STATE ANGEL ver.1.1
 多脚戦車に腕を生やして殴り合う世界で、人工知能の天使が出てくるお話です。
 なろう1万PV、カクヨム1千PV御礼。最新作。完結済み。
 https://kakuyomu.jp/works/16817330651019929329

・先祖返りの町作り
 上記の世界から5千年後。ゆっくりと衰退した世界で近代都市を目指すお話です。
 なろう79万PV、カクヨム8万PV達成御礼。処女作。完結済み。
 https://kakuyomu.jp/works/16816927860356827500

6件のコメント

  •  熊八様 初めまして。
     今回、企画に参加させて頂きました青田空ノ子と申します。
     
     参加条件に『成人している、あるいは、成人する主人公』との事ですが、拙作の主人公は二十歳前後どころか、すでに半世紀以上の年を重ね草臥れた初老です。
     見かけはとても若いのですが、中身は枯れてますので参加して宜しいでしょうか? すでに参加済みで申し訳ありませんが。

     拙作『異世界★探訪記――悠久のアナザーライフ』のPRということで語らせて頂きますと。

     主人公は人生に草臥れきった50代の男性です。失業し、先の見えない将来に憂いていたところ、突然神の使いを名乗る強面の男が現れます。
     ついて来れば人生を変えてやると。

     ヘタレで引っ込み思案な彼を、強面の使者は背中を押すどころか、段々と蹴り飛ばす勢いで振り回していきます。

     身体や能力は半強制的に伸ばされても、若々しい頃と違って中身(精神)はなかなか変えられません。
     それでも色んな体験を通してゆっくりと、彼は第二の成長を遂げていきます。

     子供からやり直すのではなく、今ある人生を残しつつこれからを変えていくので、人生を立て直すというキャチフレーズにしました。

     このまま企画に置かせて頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。
  • 青田 空ノ子さん。
    ご参加、ありがとうございます。

    もちろん大歓迎いたしますので、どうか安心なさってください。

    なるほど。生まれ変わるのではなく、そのままの姿と年齢での人生再設計ですか。
    私もそろそろ初老と言われる年齢になっているので、とても心惹かれるテーマです。

    ただ、私自身がそうなのですが、主人公が説教くさくなりそうでちょっと心配しております(笑)。

    人間、何歳からでも楽しく暮らそうと思えばできるというのが私の持論ですので、どのように面白おかしく主人公が暮らすのか、気になっております。
  • はじめまして
    企画に参加させていただきました、内藤晴人と申します
    登場人物はほぼ成人で、それぞれ心に傷を負っていたりしています
    それを昇華できるのか、負い続けるのか、というような少々重めな一面があります
    転移転生が絡まない上、魔法要素もあまり出てこないのですが、異世界を舞台としているのでファンタジーということにしていただければ幸いです
    よろしくお願いいたします
  • 内藤晴人さん。
    ご参加、ありがとうございます。

    なるほど。それぞれが抱える心の傷ですか。
    それをどうやって克服するのか、または、折り合いをつけるのか。

    ちょっと展開が気になるお話だと思います。
  • 遅くなりましたが、拙作も参加させて下さい。
    ・主人公とヒロイン、成人です。少年少女も出ますが、脇役も、悪役も、大抵成人です。
    ・よって内容も相応にアダルトです(但し現時点では「そっち」方面はあんまりありません)
    ・で、最後に、いっぱい小ネタを入れているのですがその大半がそこそこの歳の人じゃないと分からないかもしれません(笑)
  • 桃島つくもさん、ご参加ありがとうございます。

    なるほど。アダルティな人たちが繰り広げる物語ですか。
    とても気になります。

    ちなみに、私ももう初老と言われる年齢ですので、古いネタは大歓迎ですので、お気になさらず(笑)。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する