自主企画には、プロットをあまり作り込まないことを標榜する作品を募集しているのを見かけます。
しかし、きちんといろいろと考えてから書き始める作家さんも多いはずです。
そこで、そのような作家さんの作品を集めた本棚企画を考えてみました。
プロットを作り込んだ作品の本棚
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330662940852592この近況ノートは、プロットを作り込んだ作品の宣伝の場としても提供しています。
どのようにプロットを作り込んでみたか? などのアピールポイントをコメントいただけると幸いです。
と、いいましても、いきなり書けと言われても難しいでしょうから、一例として私の作品のアピールポイントを書いておきます。
私は小説を書いてはいますが、正式な書き方はあまりきちんと学んできませんでした。
ただ、私の本業はPCのプログラム開発です。
同じソフトウェアを作るという意味で小説の作成に応用できるだろうと考えまして、プログラム開発の技法を利用しています。
詳細は省きますが、プログラム開発の手法のうち、最も一般的なウォーターフォールモデルでは以下のような工程を経ます。
・要件定義
・基本設計
・詳細設計
・コーディング
・テスト
これを参考にして、以下のように小説の各種工程を割り振っています。
・要件定義 <---> 世界設定、人物設定を作る
・基本設計 <---> 章立てを考える
・詳細設計 <---> 各話単位のプロットを作る
・コーディング <---> 実際に話を書く
・テスト <---> 推敲する
他の方にお勧めできるかどうかは不明ですが、少なくとも私にとってはなじみの深い開発手法であるため、とても小説が書きやすくなっています。
少しでも参考になれば幸いです。
以下、私の作品の宣伝です。
・SOLID STATE ANGEL ver.1.1
多脚戦車に腕を生やして殴り合う世界で、人工知能の天使が出てくるお話です。
なろう9千PV、カクヨム1千PV御礼。最新作。完結済み。
https://kakuyomu.jp/works/16817330651019929329・先祖返りの町作り
上記の世界から5千年後。ゆっくりと衰退した世界で近代都市を目指すお話です。
なろう78万PV、カクヨム7万PV達成御礼。完結済み。
https://kakuyomu.jp/works/16816927860356827500