• エッセイ・ノンフィクション

皆さん、読んでいただいてありがとうございます。

私は、ただ、神奈川県庁の実態を知ってもらいたいだけなんです。役所って、ぼぉーっとしていると一日過ぎて、楽しいお話をしたり、お菓子を食べて、つっかけサンダルを履いて、17時15分になる前にカバンを机の上に置いておいて、15分の鐘が鳴るとすぐ職場から出るってイメージありませんか?でも、全く違うんです。時間外はすごいし、お菓子を食べる暇もなく、下手すれば、お手洗いに行く暇もない。冷蔵庫も電子レンジも60人ぐらいに1台ずつある程度。ひどく職場環境悪いんです。その中で、ハラスメントの横行。パワハラが始まると毎日毎日、1日中怒鳴られっぱなし。何にも悪いことしていないのに、意味なく怒鳴らっれる。そんなひどい組織なんですよ。神奈川県庁は。今だとまだ空調もついていないから汗びっしょりです。いくら役所とはいえ、もう少し人権を大切にしてほしい。そう思っちゃいます。読んでくださって、ありがとうございます。実情を知ってもらいたいだけです。道に迷った人々・・・は決して作り話ではありません。一つ一つ起こったことを書いています。まさか?こんなこと、作り話でしょ、と思わずノンフィクションですから、真実だけ書いています。「え、嘘っ!」と思いながらくだらない唖然とする事実を読んでください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する