• エッセイ・ノンフィクション

嫌な世界・・・兵庫県斎藤知事事件

本当に県っていろいろあるなあと思います。この兵庫県の斎藤知事のパワハラ告発だって、直属の幹部職員が勇気を出して告発したのですよね。それをいとも簡単に「誹謗・中傷」で処理しちゃって。誹謗は悪口を言うことですよね。中傷は根拠のない、嘘やでたらめを言うことですよね。この幹部職員は「誹謗・中傷」を言ったわけじゃなく、事実を告発したのでしょう。
これだから県組織は恐ろしいのです。間違えてても、すぐ潰しにかかる。
ぬんの友達の課の課長も緊急研修の時、ぬんは「誹謗・中傷」していると言ったらしいです。ぬんの小説には事実しか書いてないのに、いつの間にか、悪口、でたらめ、嘘にすり替えて悪人にしたらしいです。本当にひどい。
今ごろ、まだ犯人捜しをしているのでしょうか?
ぬんが犯人?????おかしいと思います。
悪事を働いた人たちが保護されて、パワハラを受けたぬんたちがつるし上げられる。
もう、本当におかしい。
人間社会の根源に関わる深い闇ですね。
もうまともな倫理観が欠落してしまったようです。

6件のコメント

  • 私 「あの人は人格もスキルも立派なのになぜ上がれないのでしょうか」
    先輩「どこかで筋を通しちゃったんでしょ」

    記事とは逸れるかも知れませんが,数年前の会話でした。
  • 能力がなくても、仕事しなくても、上司にごもっともごもっともと同調して、夜もお付き合いさえすれば、偉くなります。だから、神奈川県庁は、良くならないのです。
    公金で悪いことをしまくったり、民間の人たちに接待を強要した高森担当課長のことも隠蔽してしまい、その隠蔽した課長は、どんどん偉くなる。。。神奈川県庁なんて所詮そんなものです。
  • 昔の上司で、パンフの体裁に強いこだわりを持つ人がいた。情報量が増えたので「体裁を変えましょう」と提案したら「予算が足りなくなったらどうするんだ。生意気な」と言われたので泣く泣く前例踏襲して作ったけど凄く字のフォントが小さくなってよくわからないものができた。当然の如く課長とその方には激怒されたが、副課長が「あなた方の強硬な指示の結果だから彼に罪はない。しかも彼は代案も提案していたし、コスト比較まで出していた。」と庇っていただいたことがある。でもそれが原因かどうかわからないけど、翌年通勤困難な出先に出されたのだけど、ある日逓送で前所属の予算主任からお手紙が。「@cpfuさんの提案を今年実行したんだ。そうしたら印刷代下がった」って。
    去年から言ったじゃない!なんで去年は無視してたのさ!あの罵倒聞いてたでしょ毎日毎日。こっちはメンタルボロボロにされたんだぜ!って文句の電話を入れた。「課長やAさんの怒りの矛先が向くのが怖かった。みんなそう。今年はAさんも@cpfuさんもいなくなったから方法変えてみようってことになったんだ」
    結局新しくなったパンフは「見やすく整理され、制度活用の推進に大きく寄与した」ということで部長表彰を受け、私は「旧態依然に拘りパンフの効果を低下させた者」として晒し者になった。
    この兵庫県の事件とは関係ないけど、なんとなく嫌な世界で思い出したこと。
    あ、その嫌がらせをした課長もAさんもそれなりに出世して天下りされました。
    長々とごめんなさい。これで私も身バレするだろうけど、もういいや。「とも生き」なんて口だけで○澤○子さんだけ持ち上げて(昔は職員だったパラ水泳の成○○○美さんだったな)その他はやまゆりのような悲惨なことが起きてるんですからね。腐り切ってますこの組織。
  • > 上司にごもっともごもっともと同調して

    有能だが苦言を遠慮なく呈する部下よりも、無能でも牙をむかないイエスマンを評価し、それによって栄達した幹部が、同様に無能なイエスマンを評価し、の繰り返しでしょうか。
    部下が自分より有能だと追い越されるかも知れないですし・・・
  • こんにちは!
    パワハラから目を逸らすためか、カスハラの調査みたいのがきてました。
    カスハラなんて警察でも呼べば解決するでしょうが、パワハラはそうは行きませんからね。
    例の⭕️口はしゃーしゃーと自治会館で天下りだとか。いやんなっちゃうね全く。
  • 「無能でも牙をむかないイエスマンを評価」については、ぬんはそうすればいいと考えもつかなかったな。
    事業屋として評価に値するようなことを常に考えていましたよ。
    それが上司にはうざったかったのかもしれないですね。
    地震の時、訓練通りのことをやらなくて部下を捨てて一人逃げたO茶大の女史は4月新聞に顔が出るくらい偉くなったし。
    確かに、その人はイエスウーマンでした。
    それが県職員の見本のような人だったわけ?うんうん。なるほど。

    「カスハラ」???いきなりカスハラ???カスタマーって顧客っていう意味ですよね。
    神奈川県庁の顧客って、県民のことですかね。
    トップへの手紙という制度も、カスハラに該当するのですかね。
    怖いですね。
    県政に対して、物申したら、いきなりカスハラ扱いにされたりして。
    対外的なカスハラを言う前に、組織内のパワハラを何とかしてほしいですよね。
    本口さんのような・・・

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する