• ホラー
  • 現代ファンタジー

「扶桑樹の国」第一回あらすじ

 今から1万5千年ほど昔の日本。南の海から船でやって来た民たちが種子島に住み着いた。やがて民の数が増えすぎ、食べるものに困るようになり、若いリーダーが次の土地を目指し、北上することになる。リーダーの妻の樹の巫女は一緒についていくことになり、末の妹と老いた両親は島に残る。
 樹と心が通じる妹は、毎日姉の乗った船を作った樹の切り株を周り「お姉ちゃん元気?」と心を送る。「元気よ」と姉も船に横たわり心を送る。

 やがてベーリング海峡をわたり、北米大陸に達した姉達は、見たことのない巨大などんぐりの森と出会い、そこに住み着く。(アメリカ北米インデアンの50%以上がどんぐりが主食だったという)互いに子を産み、二つの民は子孫を増やし、時が流れた。いつか生まれ変わってまた会える日を約束して……。

 北米インデアン最古の海洋民族、チマシュ族の母を持つ海道七海は、亡き縄文考古学者の父の信じる「ケルプ・ハイウェイ説」を証明するため、手作りの丸木船の帆舟で、鹿児島からたった1人ベーリング海峡沿いに進み、カリフォルニアに到達し、一躍英雄となる。

 これからは、小さい頃育ててもらったおばあちゃんに恩返しをしたいと、チマシュに留まるという七海に、祖母は死んだ母の可愛がっていたククルというカラスと共に川上の隠された洞窟に案内する。(カラスの寿命は30~60年とも)

 そこには水に浸かって朽ち果てた丸木船と、洞窟壁画の世界樹、日本語で岩壁に掘られた文字には、7,300年前の七海が、現代の七海に宛てたメッセージが彫られていた。

「7300年前の鬼界アカホヤ噴火から、種子島・上野原遺跡住民と船団を組んで脱出し、ここについた。どうかククルと共にこれを成し遂げてくれ」と。
 驚いて洞窟の外に駆け出す七海。洞窟の外で祖母がククルに語りかけていた。

「この命くれてやる。七海を我が同胞の元に連れて行け」

 途端にカラスは体が解け、長い蛇の尾と飾り羽、鋭いかぎ爪を持つ龍のような姿になり、七海を連れ去る。
 ククルは後にマヤ文明の神ククルカン(ケッアールコアトル)になる大精霊の見習い時代の姿だったのだ。
 凄まじい上昇気流は積乱雲となり、氷の粒が飛び交う中、静電気による落雷で、七海は7300前の種子島に飛ばされてしまう。

 待っていたのはキナと言う樹の巫女。勇者の召喚に成功して喜ぶ彼女と御神木の挨拶を無視して、カラスに戻ったククルに「ばあちゃんはどこだ?」と詰め寄る七海。祖母の命が、七海がここに来るために使われてしまったと知り、泣き崩れる。

 勇者が来てくれて、簡単に問題を解決してくれると思っていたキナは、やって来たのが普通の人間で、その上自分の召喚のせいで七海の祖母が死んだのを知り、驚く。

「私が悪いの。私の命あげるから、元の世界に帰ってください」
 そう言って泣く11歳の小さなキナの姿を見て、七海はこの世界でやり遂げなくてはならない使命「鬼界アカホヤ噴火からこの地の民、樹の巫女の同胞を守る」のが、祖母の願いだったことに気づき、この地で生きることを決心する。

 自分は船を作る技術も、海を渡るルートも知っている。あの洞窟のメッセージが、自分の成功を保証してくれている、必ずやれるはずだ。

 だが現実はそう甘くはなかった……と、言うお話。

 この話をどこから始めたら、「つかみはOK」にできるか、悩みどころです。 
 第一回さえかければ、あとは「朝ドラ」風に、日常のバタバタに持ち込めて楽なんですけどね。

 この後、島の人たちに大きな船を作らせるため、「遠洋漁業・焼き塩の生成と貿易」等頑張り、成長したキナと結婚。このまま平和が続いてほしいと願うが、桜島が噴火。ククルと御神木があと一年後に鬼界アカホヤ噴火が起こると言う。

 今から、島民全員で船作りにかからないと、船の数が足りない。キナは「自分の命をあげるから、みんなに一年後を見せてあげて」とククルに頼む。だがククルは拒否。キナのお腹にはもう、一つの命が宿っていたのだ。

 さてどうしますかね。七海くん死なせたら、水先案内してくれる人がいません。

 縄文時代の資料を調べると、卑弥呼とか、大和朝廷の成立とか、弥生時代の資料か後期縄文時代の資料ばかり。何しろ噴火で全て消えてしまった文明の話(旧石器時代)なので、後年の資料から推察して書くしかない。

 今「忘れられた日本人」で、有名な宮本常一の「海に生きる人々」を読んでる。このあと「太平洋一人ぼっち」堀江謙一をよむ。船と、海人というものを理解せんことには書けない。テンプレでかける異世界転生とは違うなあ。


 これを書こうとした時、「一年じゃ書けないだろう」と思ったけど、やっぱりだった。それでも、「決めたことだからやる」そしてカクヨムやめよう。

 でも、カクヨム来てやっぱり良かったよ。何より男の子ってものを見直した。
昔のジジイと違って、今の男の子は優しいね。女を人間として扱ってくれたもの。

 ももぱぱさん、天のまにまにさん、shi-shiさん、文字塚さん、特に望太郎さん本当にありがとう。私、周りの旧態依然の男性達から受ける、数々の女性蔑視(特にセクハラとマウンティング。北海道は、男女差別・都道府県ワースト一位の県)にうんざりして生きてきたから。時代が変わったのね。

 カクヨムの運営方針のおかげもあるのだろうけれど、嫌な思いはしないで楽しく過ごさせてもらえました。感謝だわ。
 シャーロックさんには悪いことしちゃったけど。


 さて、もうひと頑張りしないとね。
でもまだ熱36.7度、いつになったら下がるのでしょう。






コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する