• 異世界ファンタジー
  • SF

【デイドリ】第52話更新しました!&超わかりにくい伏線回収の解説

いつも応援していただきありがとうございます!
本日の更新分はこちらです!
『第52話 終着点』
https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219/episodes/16817330653607199130


アマネとマコト、そしてアーティにとっての永い悪夢がようやく終わります。
そういう意味での終着点。
何かお好みのエモイ音楽をかけながら読むといい感じに没入できるかと。
勝手にチョイスした澤野弘之音楽のおススメURL貼っておきますね←


itsuka
https://youtu.be/vARlT-t4niE

mein Mädchen
https://youtu.be/ErznVnUf-MI

OYM-PF
https://youtu.be/kcdK0gY9R5A



最近の転生って異世界に行くことが多いですが、同じ星の同じ場所で延々と同じ結末を繰り返すのって気が狂いそうですね。時代は都度進んでいるからループともちょっと違うし。とにかくギルティな運命の二人です。この作者は人の心がないんか!?🐱←

マコト先生がいつもどこか上の空で生きる気力みたいなものが削がれている理由が、何となくわかっていただけたでしょうか。ただのぐうたらニート不倫野郎ではなかったのです(言い方)
伝えたくても何から話せばいいのかわからなかったというのが本音というか。ウジウジしていたのにはそれなりの理由があったと。マコアマの二人にフォーカスしただけでも軽いスピンオフが書けそうですね。
そんな弱虫なマコト先生に代わって、アマネさんがアーティに真実を教えてくれました。姉さん女房なのです、アマネさん。でももう一緒にはいられないから、アーティに全てを託して行きたいのです。そのためにアーティをムスカ状態にしちゃったと。無茶しやがって……(泣)


で、ここからが超わかりにくい伏線回収の解説です。

マコト先生とアマネさんの二人を見ていると、もう一組の異種族カップルを思い出しませんか?
そう、ヴァイクとマリーです。
振り返ってみると、ヴァイクは25話でこんなことを言っています。
https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219/episodes/16817139558873431232

--------------------------------


 ――食べたら、二度と会えない。

 ――何度だって会えるから、食べない。食べなくても平気でいられる。

 ――会いたいから、食べない。


--------------------------------

これは『好き=食べたい』なのではないかと疑うマコトに対するヴァイクの答えです。
好きだから食べない、という主張にも取れますが、今になって読み返せば、ヴァイクもマリーの魂を食べずに何度も巡り合っているという風にも受け取れます。
マコト先生も「……そっか。俺と一緒なんだね、ヴァイク」と察した様子。

それから32話でのマリーの死に際でのシーン。
https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219/episodes/16817139558638706356

--------------------------------

(あ、れ……? 前にも、こんな風に……)

 割れた天井。
 快晴の空。
 石造りの壁。
 嵐の夜。
 海の色。

 不揃いな情景が脳内に次々とフラッシュバックする。

 切り抜き写真のようにバラバラな記憶の中に、ヴァイクはいた。
 まるで親に置いていかれた子どものように、そのどれもが寂しそうに微笑んでいる。
 そして彼女は全てを思い出したのだ。

「ヴァイ、ク……あなた……」

 ――ずっと一緒。

 ――会いたいから、食べない。

 そう言って巡り巡った時の中で、何度二人は愛し合ったのだろうか。

--------------------------------

はい、輪廻転生確定演出でした!
わかりにくーーーーーい!! 伏線回収おそーーーーーい!! 伏線と気づかれないものはもはや伏線ではないのでは!?

全てはネタばらしを溜めに溜め込んでしまった私の力不足ですわ……。
二度読み推奨ってどこかに追記しておこうかな😇

そこで気になるのはUMI型に食べられたヴァイクの動向です。
そう、ヴァイクも今、煮たり焼いたりされながら専用食として真空パックされてたり……。
いつかマコト先生とアーティの前に受肉して現れる日が来るかもしれませんね。そこまで書けるかはわかりませんが……。

ちなみに52話に出てきた
「自分たちが生きてる世界のことを知らないまま死ぬのは、悲しいことだよ」
というアマネさんの言葉も、19話に出てきてます。
https://kakuyomu.jp/works/16817139556547172219/episodes/16817139558124478066

今思えば第2章ってあちこちにヒントちりばめまくってたんだなぁ……。

以上、超わかりにくい伏線回収の解説でした。


次回はようやく現実世界に戻ってきます。
ここからはハッピーエンド確約です。地獄の過去編を読破してくださった皆様にご納得いただけるラストになっているんじゃないかと勝手に思っております。もうこれで最終回でもいいじゃない?ってくらいエモを詰め込みました。ぜひ楽しみにしていただきたいです。

次の更新は5/5(金)20時頃です!
ダメ元でドラゴンノベルズコンテストにこっそりエントリーしたので、こっそり応援していただけるとこっそり嬉しいです。
なろうでネトコン11にもこっそりエントリーしてます(笑)
両方記念受験のようなものなので、あまり期待せずがんばろう😇

それでは、良いGWを!✨



イラストはAI作のアーティ。ふつくしい。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する